• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

自分のクルマじゃないけど・・・

みんカラの皆さん!
こんばんは♪

今日はちょっと面白い話を・・・・・
じつは会社の車ですが、最近エリシオン2.4Lを買いました。
走りはまぁまぁですが、ある部分に注目しちゃいました。

かわらやデッドニング
そうです! 音響に注目しちゃいました。

もちろん会社の車なので弄りは一切していません。
しかし・・・・・かなり良い音しています。
私のメイン車のRGステップは多少チューニングしていますが
もしかしたらそれ以上の音を出しています。
しかも静粛性においてもかなり良いレベルに達しています。
詳しい情報は調べていませんが、これは意外な発見でした。

オーディオの機材ですが、普通の純正HDDナビシステムです。
これはボディそのものが良いのか、はたまた標準でデッド済みとか!

低音はそこそこ出ているし、音もクリアだし、決してHDDナビだけの
性能とは思えないほどの音でした。

最近長距離を運転する機会があったので、お気に入りのCD数枚を
HDDに録音しましたが、かなりヤバイレベルになってます。

今までエリシオンは私の眼中から外れた存在でしたが
ここまで良いと今後の射程距離に入ってしまうこと必須ですね!
これをデッドニングしたらどうなるのか、とてもワクワクしてきます。

それと純正のスピーカーの性能が気になります。
カタログでは純正のスピーカーですが、ここまで良いとは・・・・・

これはフリードの最終目標としては十分な性能と思われます。
同じ純正スピーカー搭載車としては、これ以上のレベルを目指して
頑張りたいと思います。


でも唯一私が気に入らない部分があります。
それは車幅が1830mmもあることです。
狭い日本 そんなに急いで何処止める♪
会社でもスーパーでもこの大きさはデカ過ぎです。
きっと車庫入れに苦労すること間違い無しです。

やっぱり5ナンバーサイズのステップフリード
良いのかなぁ~~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/21 22:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 23:02
こんばんは~

やっぱり金額相応の処理がされているんですね~

音響は難しいっすね!!

デッドニングも奥が深そうですし、僕は足を抜きました(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 19:58
こんばんは

車格の違いがこの辺に出てるんですかね~

それと鉄板の厚みが全然違うみたいです。

音響は奥が深いですね♪

沼から足を抜くなら早いほうがいいですよ!

どっぷり浸かると抜けられませんからー
2010年10月21日 23:05
こんばんは~

以前、MPV(LW5W)に乗ってましたが、サイズは1830だったかと。

でかいのに乗りたくて買いましたが、洗車で一苦労して記憶が。

オイラちびっ子なので屋根が大変で。。。サンルーフ使って磨いてました。

オイラにはFREEDがチョウドイイです。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:01
こんばんは

MPVも大きいですね!
フリードとは130mっも幅広ですよね~

直線の運転は楽ですが、小回りや狭いところは気を使って疲れます。

サンルーフ・・・開けたまま洗車しないでね!

一家に一台フリードですね♪
2010年10月21日 23:12
長距離が楽そうな車幅ですかねうれしい顔うれしい顔


普段使いならやはり狭い道通れる車が良いですね指でOK


しかし…そんな良いんですか?


ストリームはフリードと変わらぬ感じで、も少し車外の音拾わないように出来ないのか…?と思ったけど…


かわらやさんの車に乗ってみたいです。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:04
幅広は安定性が全然違いますね!
でも逆につまらなくて飽きちゃうかもー

普段使いならば断然フリードですよ!

アクセルⅡ入れたら全然楽に走りますから・・・

ストリームも格はフリードと同じですかね!

かわらや号・・・是非乗りに来てください♪
2010年10月21日 23:32
エリシオンそんなに良いんですね 友達がオデッセの乗ってますけどこちらも、なかなかの音と静音性ですよ

エリシオンは乗ったことないないです

でも、5ナンバーサイズが一番ですね
コメントへの返答
2010年10月23日 20:07
エリシオン良かったです。
でも良いところと悪いところがありますね~

オデッセイも同じような感じでしたね!

でも使い勝手が違うからやっぱりフリードですね!

小さいけど大きくて丁度いいフリード!
2010年10月22日 7:31
おはようです!!

やっぱ高いものは金も掛かってるって事ですね!?

やっぱ幅は1690が一番ですかね~

エリシオンかぁ~
もうああいうの必要無いかなら~(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月23日 20:09
こんばんは

値段が倍近いから違いますよね~

でも1690のエリシオンなら買うかも・・・・・

ステップワゴンの次はまだ悩んでいます。

何にしようかなぁ~
2010年10月22日 9:36
お久しぶりです(・∀・)

友達がエリシオン乗ってますよ~。
確かにイイ音してるなー( ̄∀ ̄)♪
が、独身のオイラにはデカすぎる車はいらないですねー(-ω-)ンー

て、友達も独身ですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 20:11
こんばんは! どうもー

エリシオンならばスピーカー変えるだけでも十分かもしれませんね!

でもさすがに大きいですね~

一人でエリは大きいですね♪
2010年10月22日 21:04
こんばんは

全てにおいて高質なんですね

1.5L車のフリードはそれなりなんでしょう

フリードのデッドニング資材費用の総額を
考えたら 車価格差の1/5以下ですが

でも工数お金に換算したら どうなっちゃうん
でしょうかね~
コメントへの返答
2010年10月23日 20:12
フリードとステップワゴンぐらいの違いが
さらにプラスされてる感じです。

フリードは普通なんですね!

工数と金額・・・・・・ガクブル
2010年10月22日 23:46
エリシオン(*´艸`)

いまの現行で開発おしまい的なうわさながれてますよね(・∀・)ニヤニヤ
大きすぎて需要ないのかな・・・。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:14
エリシオンは時期開発はしないでしょうネ!

きっと車名が変わって出てくると思います。

もちろん発想とコンセプトを変えないと

同じ結果になると思うけど・・・・・

大きいならとことん大きくないとね♪

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation