• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

デジタル一眼デビュー!?

ご無沙汰しているかわらやです。

皆さん お元気ですか!

この時期なぜかメチャクチャ忙しいのですが
最近気になるものが一つ・・・・・

タイトルにもあるように「デジタル一眼」です。

私は元々35mmフィルムカメラ時代から発売当初のEOS650から
最近(10年前!)のEOS55まで、そしてデジカメもパワーショットS45
これまで使い続けてきましたが、最近ミラーレス一眼「EOS M」
発売されて、興味津々家電量販店に触りに行ってきました。

結果は・・・残念ながら私の想像を越えることはありませんでした。

理由① AF(ピント合わせ)が遅いこと
理由② レンズが意外と大きいこと
理由③ モニターが固定式なこと
  などなど・・・

既に他社メーカーからはミラーレス一眼が数多く発売されていますが
後発のキャノンとしてはこれらを超える何かを秘めていると思ってました。
でも、結果は画質は素晴らしいかもしれませんが、触手が動くほどの
引かれる点が無かったので正直がっかりでした。


先日、娘の運動会があり「今日はカメラ持って来てないの?」と聞かれ
コンパクトデジカメでは運動会では無理なことや、フィルムカメラの時代では
ないことを妻に説明すると、分かったような分からないような曖昧な表情。

自宅に帰ってから分かりやすく説明すると
①大きなデジタルカメラ(一眼レフ)では私は使いづらい
②運動会(動きが早くて遠くの人物など)でも使えること
③体育館など暗くて遠くても撮影できること
④持ち運びしやすいコンパクトなこと
  などなどを言われました。

そこで、候補に挙がってきたのが「ミラーレス一眼」でした。
メーカーはS社かO社かN社あたりが無難ですかねぇ~
古い人間なので、元々カメラメーカーが好きなんです♪

この3連休で量販店に行ってはカメラを舐めまわしているかわらやでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 14:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 15:21
お久しぶりです!

僕もデジイチが非常に気になっています。
将来的に小遣いが自由に使えるように
なったら、考えたいと思っています。

EOSの高級機種用のマグネシウムボディ
(の金型)は、ウチの会社で作っていました!
コメントへの返答
2012年10月12日 7:14
こんにちは

デジイチいいですねぇ~
もう35mmフィルムの時代はおわりかなぁ~

EOSの金型はスゴイです
サンプルのボディ落ちてませんか?(笑)
2012年10月8日 15:55
ご無沙汰してますm(_ _)m

オイラは、カメラの知識とか、こだわりは無いのですが、何故かず~っとニコンです。

今は、誕生日に買ってもらったNikon1 J1をメインに使ってます。
普段は、10mmの単焦点(パンケーキと言われるやつです)割と明るめなf2.8なので、室内外問わず、ほぼ付けっぱなしですが、運動会などの遠くからの撮影には、30~100mmのズームと10~30mmのズームを使い分けしてます。

近頃、J2と言う後継機が発売されたようですが…あまり違いは、無さそうです。

いっぱい悩んで、いっぱい比べて、最良の愛機を手に入れてくださいねっ>^_^<
コメントへの返答
2012年10月12日 7:19
ご無沙汰です

ニコンも超一流のカメラメーカーなので
選ぶには十分なのですが、何故か私は
最初からC社だったためか、何故かニコンを
ライバル視してしまい、選択肢から外れてしまいます。

でも今回のMにはがっかりしたので、チョッピリショックを受けてます。

普段は30mm前後で十分で、運動会や旅行などには望遠も必要ですよね!
私は最近広角にも目覚めていて、24mmとか18mmぐらいがあると嬉しいと思ってます。

悩んでいる今が一番楽しい時間です。
2012年10月9日 9:37
うちは、OLYMPUS PEN Lite E-PL2ですけど、
カメラ任せで、使いこなせてません^^;;

お気に入りが早く見つかるといいですね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年10月12日 7:22
今週にはPEN liteの新機種が出ます。
私も凄く気になってます。

APS-Cサイズではレンズが大きく重くなるので、マイクロフォーサーズのセンサーは、レンズにもボディにも負担をかけないのでいい選択かもしれません。

正直悩んでいます。グスン!

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation