• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

初体験しちゃった!

初体験しました。

それは突然でした。


一通の手紙が届きました。
 中を見るとそれは特別な物!
  ドキドキしながら
   指定の場所に向かいました。

キチンとした服装の大人の女性に
 〇番の部屋で待つように言われました。

待っていると準備する部屋に案内されて
 別の女性に色んなコトをされました♬

元の部屋で約1時間待ちました。
 さらにドキドキしてきました。
  前の人がなかなか終わらないみたいで・・・

閉店間際に名前を呼ばれました。
 部屋に入ると・・・・・

ベットやテレビや椅子がありました。
 さらにドキドキしてきました。


「初めてですか?」 と聞かれて
 「初めてです!」 と答えました。
   説明を簡単に聞いて
    みんな最初はドキドキするみたいです。
     少し安心しました。

突然!
 「ではベットに横になって♪」
  「ズボンを膝まで下ろして・・・」
   
ベットで横になると
 「あっ! パンツも降ろして~」
  恥ずかしいと感じたのか
   カーテンを閉めてくれました!

手に何かゼリー状のものを付けて
 それは近づいてきました!
  
来るっ!
 ヌルっ♪
  キタっ
   ちから抜いてね~
    痛くないけどキツイ!!!

中で指が動きます。
 こんな事初めて~~~
  
それはあっという間でした。



「ハイ、これで検査は終了です」

前立腺検査の初体験でした!

おしまい




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/25 05:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2019年5月25日 6:06
汚い話ですが、昔痔になっちゃった時、
医者へ行った際似たような体験しましたw
僕の場合はうつ伏せなんで「こんな!動物みたいな格好で!」
って赤面しながら叫んで…ませんw
アレ以来、恥ずかしいのはイヤなんで、
お尻はキレイにしています(なので20年以上無しw)
コメントへの返答
2019年5月25日 7:50
あ~~~ それ分かります!
でも病気ならば仕方ありませんね~

今回も検査結果は異常なし
貴重!な経験をさせてもらいました。
しかも治療費は2000円でした!
安いのか? 高いのか?
2019年5月25日 6:37
状況画像が無いな~www
コメントへの返答
2019年5月25日 7:53
画像アップしたら
アカウント削除必至でしょ!
それとも見たいの!?

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation