• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

今年も女子ゴルフ観戦 サロンパスカップ

今年も女子ゴルフ観戦 サロンパスカップ今年もこの季節がやってきました。

女子ゴルフトーナメントな
サロンパスカップ2019

場所は茨城ゴルフ倶楽部⛳️

今年も金曜日と土曜日の2日間
しっかりと観戦してきました。

特に今年の推しメンは
新垣比菜 さん

金曜日は原英莉花と勝みなみとのベストグループのはずが、勝みなみの棄権により2人だけのプレーになりました。

二人ともスタイル良し
ルックス良し
プレーも良し

新たな発見もあり今後のプレーが楽しみです。



さて今回も戦利品があります。

有村智恵さんのサイン


穴井詩さんのサイン


そして念願の
新垣比菜さんのサインです♪


宮里藍さんとの記念撮影!
残念ながら本人には会えませんでした〜


ナマで目の前で見る女子のプレーはとても参考になりました。

今後の参考にしたいと思います。

今日はテレビで最終日のプレーを観戦したいと思います。

お疲れでした〜


Posted at 2019/05/12 10:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

今日は銚子観光へ♪

今日は銚子観光へ♪昨日の柴又観光に続き
今日はクルマで銚子観光へ行ってきました。

目的は二つ

犬吠埼観光と寿司

犬吠埼は灯台もあり、太平洋が一望出来るスポットです。

流石にGWなので沢山の方が観光に来ていて、どこもクルマも人も沢山いました。

もう一つは寿司♪
17年前に鹿島に単身赴任していたことがあるのですが、銚子は毎月仕事で来ていました。

その時に食べた寿司が忘れられなくて、今回どうしても食べたくなり訪問しました。


さて簡単に旅程を説明します。

自宅から最寄りの圏央道の常総ICから東関東道の潮来ICまで高速で移動して、そこから一般道で銚子を目指しました。

朝は8時に自宅を出発しましたが、銚子到着は10時30分頃になったので、予定を変更して直接目的の一つの寿司を食べに行きました。


銚子の島武
ここは地元で水揚げされた新鮮な魚を食べられる回転寿司と魚料理が楽しめます。






金目鯛 大とろ ヒラメ、えんがわ
アブラボウズ たまご などなど

二人で3000円チョイと少し高いですが味は大満足でコスパ最高でした。


お腹を満たしたら
次は犬吠埼観光へ


12時を回っていたので、クルマも人も凄いことになってました。

早速犬吠埼灯台にレッツゴー

太平洋を一望出来る場所で高台からの眺めは最高ですね!
でも灯台内部の階段は狭くて、渋滞して登るのに10分かかりました。

灯台を降りてから灯台資料館を見学しました。
写真は灯台に使われている光源とレンズが展示されてました。
大きさにビックリ!

レンズを使ってこんな事して遊んでました。

次は屏風ヶ浦

切り立った崖の海岸線が見られます。
この先から九十九里浜が始まります。
17年前に来た時とあまり変わってなくて安心と懐かしさを感じました。

銚子を後にして茨城県の波崎に移動
ここには風力発電の風車が沢山並んでる有名なスポットです。





記念にパチリ♪




帰りは下道で、昔毎週末に通った自宅〜鹿島の道のりを懐かしく思い出しながら楽しく帰りました。
最後に筑波山の峠越えもあり、ワクワクして自宅に帰って来ました。

楽しい観光になりました。

おしまい






Posted at 2019/05/05 07:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

柴又観光とかっぱ橋散策

柴又観光とかっぱ橋散策GWを利用して普段行かない所に行ってきました。

葛飾柴又と言えば
ふうてんの寅さん!

帝釈天をお参りして
美味しい天ぷら定食を食べて
寅さん記念館と
山田洋次ミュージアム見学

その後の移動して
河童橋で道具を物色♪


河童さん発見!

一日中歩き回って12000歩

疲れました〜

今夜はゆっくりと
お風呂入って
明日の英気を養わなくちゃ!

おしまい

Posted at 2019/05/03 17:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

シティーアクティブブレーキが!

DIYの準備で近くのホームセンターに行く途中で
踏切を渡りますが、遮断機が降りて来ました。

ギリギリまで近づこうとバーに近づくと

突然 ガクガクガク・・・

アクセルに振動が出てクルマが止まりました。
モニターパネルにもランプが点灯しました。

シティーアクティブブレーキ!?

私のVEZELは初期型なのでセンシング機能はありません。

でもちゃんと誤発進機能が作動するのを確認しました!

これで老後もあんしんですね~~~

Posted at 2019/05/02 12:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成から令和へ 改元越し蕎麦

平成から令和へ 改元越し蕎麦今日で平成も終わり!

明日から令和になります。


平成最後に手打ち蕎麦

2色の蕎麦で表現しました。

手前みそですが美味しかった〜

改元越し蕎麦になりました。

おしまい
Posted at 2019/04/30 12:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation