• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

daddyさんの言葉を信じて・・・

daddyさんの言葉を信じて・・・涼しい週末を迎えました。
ようやく秋の気配が・・・

先日の8/22のブログでは多くの方々にフォローいただき
きっとdaddy tさんも喜んでいることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。


そのdaddy tさんが語っていた言葉を信じて
本日、早速手をつけてみました。
REGNO GR-XT(185/65R15)

ご存知のようにデッドニングに夢中になっていた私たちは
ボディのデッドニングに様々な方法で手を打ってきましたが
何が一番効果があるかと言えば、やはりタイヤでした。

最初のデッドニングオフ会での出来事ですが
既にボディのデッドニングを済ませていたdaddy tさんと
Caddy1990さんでしたが、まだ未実施のかわらやの車に
試乗したとき「意外と静かだね!」と話されていました。
結果として標準タイヤのY社タイヤを履いていました。

そのころdaddy tさんは14インチの純正タイヤを履いていましたが
それが意外とタイヤノイズが大きいことが判明しました。

ボディのデッドニングも神の領域まで達した時、
さすがの巨匠もタイヤをB社に替えました。
その時のdaddy tさんの満足げな顔を忘れはしません。
その後、やまけん。さんなど、当時デッドニングに嵌っていた方々は
次々とこのタイヤを履くようになりました。

さすがに7マソぐらいとお高いですが、その性能には・・・ゴクリ
皆さまも機会があれば是非お試しください。

daddy tさんの言葉を信じて・・・
Posted at 2013/08/25 14:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月22日 イイね!

みん友のご冥福をお祈りいたします

みん友のご冥福をお祈りいたします既にご存知の方も多いと思いますが
フリードのみん友のdaddy tさんが
8/17にご逝去されました。
ここに謹んでご冥福をお祈りいたします。




本日8/22にdaddy tさんの告別式が行われまして
そこに参列してまいりました。

私にとってdaddy tさんはDIYの師匠的存在でした。
2009年8月22日に行われたデッドニングオフ会からはじまり
その後も継続的にオフ会に参加しては音響やデッドニングの話に
大変盛り上がっていました。

2年前に発病してからはあまりオフ会などには参加されなくなりましたが
最後の老人会オフには奥様と参加されました。
かわらやは残念ながら体調不良で参加できなかったのが
今となってはとても悔いが残ります。

そんな思いもあって、是非告別式に参列したいと思い
久々にフリードで平塚の式場まで出掛けました。

失敗①
到着時間を予測してかなり早めに出発しましたが
今日の首都圏は想定外の交通量で、首都高はほぼ渋滞でした。
さらに東名高速も渋滞が発生して、告別式開始の10時を過ぎて
10時30分過ぎに到着しました。
最初から参列出来なくて本当に申し訳ありませんでした。

他のみん友さん(J45さん)などは既に外の車の中で
出棺を待っている状態でした。(お話もできずスイマセンでした)


式場に入ると家族葬で親族の方々だけのため、挨拶だけ済ませて
外に出ようとしましたが、奥様から「色々とお話を聞きたい・・・」とのこと。

奥様の熱い要望に応えるべく、火葬会場まで同行しました。
そこで故人の火葬をしている間の1時間程奥様とお話をしました。

オフ会のこと
老人オフ会のこと
病気のこと
今後のことなど・・・・・

そして収骨の時にも、奥様からの要望により「みんカラ代表」として
遺骨を骨壺に納めさせていただきました。ありがとうございました。

その後、告別式会場に戻ってきてから挨拶をして帰ろうとしたところ
「帰したら主人に怒られるから、是非一緒に食事でも・・・」と・・・
遺族の方々と一緒に食事をさせていただきました。
ありがとうございました。

最後に・・・
奥様からの話の中で、今後近くでオフ会などがありましたら
是非自宅に寄っていただき、主人に会っていただきたいと話していました。
遺骨はお墓に納骨しないで当面の間は自宅に置いておくので

是非お越し下さいとのことです。

daddy tさんのご冥福をお祈りいたします。


Posted at 2013/08/22 20:03:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

夏休みの日記【宿題】

夏休みの日記【宿題】皆さん、ご無沙汰しております。

8月ももうお盆になりましたが、毎日暑い日が続いています。(もうとろけそう)
夏バテなどはしてないでしょうか!

さて、活動が低迷しているかわらやですが、最近2回もオフ会をしたので忘れないうちに日記に記録しておきます。

まずは、
7月21日に札幌でプチオフをしました。
ねねちちさんとふぁいん88さんです。
数年前にも同じメンバーとプチオフしましたが、今回もゲリラ的に開催しました。
二人ともお元気で良かったです。
残念ながら写真撮るのを忘れていました。
しかも1時間程度話をして終了しました。
相変わらずフリード無しでのクルマのオフ会ってどうよ‼


次は本日オフ会をしました。
メンバーは
4649会長さんと、hiro140さん、
シザーさん、雪国フリードさん、
そして かわらやの5人でした。
(詳しくはフォトギャラで!)

富山県射水市の海王丸パークで短時間でしたが楽しくダベリました。

やっぱりオフ会は楽しいデスね!
Posted at 2013/08/14 16:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation