• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

休みの日は…

休みの日は…今日はお休み!

だからいろんな事してました。

中古タイヤをメンテナンスしたり
粗大ゴミを環境センターに持って行ったり
ドアストライカーカバーを作ったり…

天気が良くて気持ちがイイです。
でも、もうすぐ雨が降ってくるかな〜

ここでちょっと独り言を!
ステップワゴンのタイヤを夏タイヤに交換して
燃費について考えました。
先日、タイヤの重量を計りましたが
夏タイヤの方が2.5キロも重いのに
燃費は1km/L程良いんです。

これは、燃費はタイヤの重量だけではなく
転がり抵抗などの影響の方が効くみたいです。
確かに重量が軽い方が良いとは思いますが
こんなに差が出るとは思いませんでした。

皆さんはどうですか〜?
Posted at 2014/03/26 16:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

ドアストライカーカバー(K工房)

ドアストライカーカバー(K工房)ヴェゼル用に作成しました。
ワインレッドのカッティングシートでボディーと色を合わせてみました。
Posted at 2014/03/26 09:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

タイヤと物置と、またまたタイヤ!

タイヤと物置と、またまたタイヤ!今日は一日大変でした。

それは急遽ある物が届くと・・・




彼岸になり気温も上がってきたので、
この辺で冬用タイヤを交換しました。

まずはフリードから・・・  30分で終了。

次にステップワゴン・・・  60分で終了。

昼食を挟んで、外したタイヤを綺麗に洗い
フリード用は乾燥させて物置へ補完。
ステップワゴンは次のオーナー様のところに届けるため
洗浄してから車に詰め込みました。

ここで物置を見ると、これまでのイジリのツケが溜まって
ゴミやら部品やらアレやコレやでごちゃごちゃしていました。

そこで一気に物置の片付けもしちゃいました。
中身を全部車庫に広げて、ゴミと部品と○○などを分けて
物を減らしてから再度綺麗に収納しました。
お陰で大きなゴミ袋で7つもゴミが出ちゃいました。

物置の片付けをしている最中に・・・  キタァ~~~

VEZEL用の夏用タイヤです。
VEZEL 夏用タイヤ

到着は来週だと勝手に思っていたところ、出品者のご好意により
本日到着するとの連絡があり、準備万端待っていた訳です。

これでVEZELの夏用タイヤと冬用ホイールが無事に揃いました。
早くVEZELが来ないかなぁ~~~




さてここで面白い情報を!

2台のスタッドレスタイヤを交換していて重さを計ってみました。

フリードは
ノーマル   185-65R15 15.8kg/本(純正ホイール)
スタッドレス 185-70R14 15.7kg/本(車外品)

ステップワゴンは
ノーマル   205-60R16 18.7kg/本(純正ホイール)
スタッドレス 205-65R15 16.2kg/本(車外品)

そしてヴェゼルは
ノーマル   215-60R16 18.4kg/本(RB用純正ホイール)
タイヤはY社ブルーアースです。

ここで燃費を考えてみると、フリードは夏/冬での燃費の
違いはほとんどありませんでした。
次にステップワゴンですが、以外にも夏よりも冬用タイヤの方が
燃費が良かったような気がしていました。
これは恐らくタイヤの重量の差が影響していた可能性があります。

そこでヴェゼル用にあえてインチダウンの16インチを選択したのは
もしかしたらZの純正17インチホイールよりも16インチの方が
重量が軽いので燃費が良くなるのではないかと考えました。

今回測定してみて、ステップワゴンの純正タイヤよりも幅が広いのに
VEZEL用の方が逆に軽いことです。
確かにステップワゴンはB社のプレイズRVなのに対して
VEZEL用はY社の低燃費タイヤなので、これの影響かも・・・

それとVEZELの17インチは意外と乗り心地が固めだったので、
もう少し柔らかくてもいいなぁ~と思って16インチを選択しました。

ただし純正17インチのタイヤ+ホイールの重量は分かりませんが
もし誰か知っている人か計った人が居れば教えてくれませんか?
Posted at 2014/03/22 19:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月16日 イイね!

春の偕楽園飲

春の偕楽園飲今日は春の天気なので偕楽園の梅祭りに来ました。

勿論、花見なのでビール飲みながら梅の花と香りを楽しんでいます。

ポカポカ陽気でサイコーです。
Posted at 2014/03/16 11:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

ヴェゼルの練習⁉︎

ヴェゼルの練習⁉︎毎日が待ち遠しい
ヴェゼルの存在です。





仕方がないので、運転に慣れるための
練習をしてみました。

ステップワゴンの24Zは、CVTですが7速モードの
パドルシフトが付いてます。
そして、パドルシフトを操作しなくてもステアリングの
『7速』ボタンを押すとCVT→7速オートマに切り替わります。

ヴェゼルも同じ7速オートマなので、感覚を合わせるために
時々切り替えて運転しています。

写真の 【7】の数字が7速オートマのギヤの表示です。
CVTと違ってギヤの変速がダイレクトだし
加速感も若干違うので楽しいですよ‼︎

ヴェゼルの場合はこれにモーター走行がミックスするので
それも凄く楽しみです。

あ〜〜〜 早く〜〜〜
Posted at 2014/03/16 08:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation