• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの愛車 [ホンダ フリード]

カブト虫の幼虫が蛹に!

投稿日 : 2010年06月23日
1
3日前の日曜日にペットボトルの容器に入れましたが、今日には蛹になりかけていました。

これはメスですが、蛹になるまではどちらか判断がつきません。
形は既に成虫の形になっていますが、まだ体が柔らかいみたいで、クネクネと体を動かすことができます。

この状態を見るのはとても稀で貴重な経験となります。
2
これが3日前の状態です。

たった数日でここまで変化するのが不思議ですが、コレが生命の神秘ですネ!
3
こちらは上のものよりも数日前に容器に入れ替えた幼虫です。

こちらも数日前から蛹になりかけていました。でも、角が少しだけ見えたので、もう少し体が固まってから掘り出す予定だったので、いよいよ今夜実験を行いました。

本当はこの時期はそっとしておいた方がいいのですが、今回は実験として行うので、ご理解頂きたいと思います。
幼虫さん、ゴメンナサイ!
4
まずは外に持ち出して準備します。
5
幼虫の上の部分の土をそっと取り除いて行きます。
すると幼虫の角が動きながら突然飛び出してきました。

これは間違いなくオスですが、残念ながら角が左に曲がっていました。生命には影響はありませんが、形的には何らかの影響があるかもしれません。

原因は蛹になる時期に容器を入れ替えたので、ストレスを与えてしまったのか、それとも蛹になる途中で土が崩れて奇形となってしまったのか・・・
6
蛹の観察がしやすいように土を取り除きました。

足の形はもう出来ていますね!
角は左に曲がってしまいました。
7
さらに土を取り出しました。
これならば孵化の状態もじっくりと観察できそうです。

この状態でも体をクネクネさせて動いています。
8
容器の外から見るとこんな感じです。

これからの観察がとても楽しみです。

約2週間で孵化すると思いますので、これからも継続して観察結果を報告していきます。

お楽しみに!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月23日 21:22
コレは楽しみですね~

カブトムシにとっては迷惑かもしれませんが、観察フォト楽しみにしてますね。

ニードルフェルトでサナギの部屋を作ってあげなくてよいですか?
コメントへの返答
2010年6月24日 20:19
カブト虫の幼虫にとっては超迷惑ですね!

でもこの機会を逃すのは勿体無いですネ♪

蛹の部屋のデッドニングはナイスかも・・・
2010年6月23日 21:57
蛹の生態を見たのは、小学校以来です!
キレイな色ですね。

大きさはどんな感じでしょうか?
立派な成虫になるといいですね!
コメントへの返答
2010年6月24日 20:21
懐かしいでしょう~
色は自然な黄金色ですかね!
大きさは体長5cmぐらいありますよ
大きめな幼虫だったので大きな成虫が
期待できます。
2010年6月23日 22:00
蛹になるの 早かったですね(^_^;)

角が曲がってますが、元気に孵化して欲しいですね!

萌タンはカブトムシ 触れるのでしょうか??(*´艸`)♪

コメントへの返答
2010年6月24日 20:23
成虫の時期から逆算すると今頃ですかね!

角は残念でしたが、元気に育って欲しいです。

名前を「かわら虫」にしようかな~~~

萌姫は成虫は触れますが、幼虫は私が
触らせないようにしています。

でも、可愛がっていますよ!
2010年6月23日 22:38
すごいですね^^

お子さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。

あとは湿気の管理だけでしょうか?

多すぎるダメだった様な・・・

コメントへの返答
2010年6月24日 20:25
私も興味津々です。

家族全員で楽しんでます。

湿度は自然にお任せしています。

気温と明るさには注意してますけど・・・
2010年6月23日 23:37
こんばんは~~

SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!

久しぶりに蛹みました~

めちゃ懐かしいです

いいですね~~

子供の頃からですが、男のロマンですね♪



コメントへの返答
2010年6月24日 20:27
こんばんは

蛹になり立ては久しぶりです。

まだクネクネしてるから、落ち着くまで時間がかかりますね!

男のロマン・・・いい言葉ですね♪

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:28:55
100均下敷がイエローフォグに変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:20:06
ドアミラー展開タイミング等設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:38:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation