• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drjiroの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

ハンドルガーニッシュ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正オレンジがどうしても馴染めず塗装してみました
2
素の状態。これはこれでかわいいという意見もありますが、私的には浮いてる感じがします。さらにはとてもチープな感じがします。
3
まずはドアトリムを剥がします。
プラスネジ2か所、プラネジ2か所、あとはよくある内装止めみたいなやつ6か所、結構力技ですが、そう難しくはありません。その後パワーウィンド等のカプラーを外せば、ドアトリム剥がれます。
4
ガーニッシュは裏側からプラスネジで一か所止まっています。こいつを外せば簡単にガーニッシュ部分が取れます。
ディーラーで聞いたところ、この部分だけパーツ取れません。ドアトリムAssyで17000円だそうです。失敗は許されませんw
5
トリム剥がしたドア。シンプルです。スピーカーがとてもちゃらくて微笑ましい。そのうちスピーカー交換するので下調べしておこう、、、と
6
あとは外したガーニッシュを好きな色で塗装するだけ。ラッカー系の塗料を使うと溶ける可能性があるので水性にしてみました。染めQは無理っぽいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルのSエンブレム ボディー同色化

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

車検前整備 バッテリー交換

難易度:

ジムニーJB64のフロントグリルをHE21sラパンに取り付ける

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

君何ガリ君? 俺、ガリガリ君
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スパーダ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 10:10:14

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
初めてのEV 試乗して衝動買い笑
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップ2代目。初のハイブリッドめちゃいいですね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
試乗して衝動買いしてしまいました。荷物の乗る小さめの車探してたんですよね。ドンピシャデス ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
パッと見後期型にしてありますが、バリバリの初期モデルです。発表と同時に予約購入して、かれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation