• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OLEPの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年3月15日

オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
TK-OILという汎用オイルキャッチタンクを安く入手したので取り付けます。
ヤフオクでは5000円もしますね・・・。
上のIN、OUTはφ9mm、下はただのドレンボルトになっています。

プレオのブローバイホースはφ12mmなのでホース径を変更する必要あり。
2
φ12mmのホースが留めれるよう、
φ9mmホースを中にかませて繋ぎます。
φ12mmホースは2m分買ったので、両端をIN,OUTに繋いでます。
(あとでカットするので)

※追記
9mmのホースはメッシュタイプのは厚く太くて12mmホース内に入れるにはキツくて無理です。
耐油性の半透明なメッシュが入っていないホースを使います。
3
タンクの底はドレンボルトを変更してニップルに変更します。
漏れ防止にシールテープを巻いておきます。

ニップル:ネジ部分1/4、ホース径9mm用、600円ぐらい

付属のφ9mmホースをバンドで締めておきます。
水道用はφ9.5mmになるので緩いかも・・・。


ホース長さはタンク取り付け後で合わせてカットするので適当です。
4
写真はホース繋がっていますが、
先にタンクの位置を決めます。
汎用TK-OILは意外と大きくて
取り付け場所に困ります。

バッテリ周辺を考えましたが、
エンジンヘッドより高い位置に行くのが嫌なので
ヘッドライト下あたりに配置しました。

ゲージがまったく見えなくなり残念・・・。
いまいち気に入らない配置なので、後日変更したいです。
5
外したブローバイの中にマイナスドライバーを突っ込んでみると・・・、

走行80000Km
6
インタークーラーを外して、エンジンヘッドのブロバイホースを抜きます。
エアクリ側の三又も抜きます。

4番目の写真のように繋いで完成

ドレン用ホースは車体下の牽引フック用の所に
引っ掛けて固定。
7
関係ないけど、
インマニ継ぎ目のパイプ内・・・。
かなりオイルが・・・。
8
約60Km走行後でこれだけ溜まりました。
毎日走行する場合は頻繁に排出しないといけないかな。

後日ドレンコックを付けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カム角センサー交換

難易度:

デスビ跡地からのオイル漏れ修理

難易度: ★★

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換記録簿

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOBACS 3DマットリヤMサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:54:52
ホンダ(純正) リア サスペンション アッパー マウント ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:55:56
ホンダ(純正) ブラックスタイル フォグランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
1型 5MT ターボ 4WD 加速よし、荷物運べて便利。 で燃費も15〜17km/ℓと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
増車です。 家族全員乗車用、、、年に何回あるのか? 4WD わくわくゲート ホンダセン ...
スバル サンバー スバル サンバー
くっそおそい3AT サビすぎてエアクリはサビカスだらけ 4WDなので雪道余裕で進む。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
カスタムターボM4。 たぶん希少車 5MT 4WD 4ドア DOHCターボ トールワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation