• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年10月14日

メタボオヤジの55Wバラストへの道 その9 ユニット加工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まず電流検出型オンディレイユニットを
プラケースにつめるです
基板の固定はお得意のホットボンド
コードの引き出し部分はバスコークで
防水するです
2
防水加工はこんな感じで
どうせ見えないところなんで
見た目より確実性を追求・・・
と言い訳かっ
3
オンディレイユニットはこんな
感じになりますた
電源コネクタ、かっこよろしいやろ
4
バラスト本体も・・・
ひたすらバスコークで防水
大陸製と違って水の侵入自体を
防ぐです

ところで・・・
高圧コネクターがD2C用から
汎用コネクタに変わっとるけど
なして?
セレナ用でスタートした55W化
ここへきてウサギ用に変更だす
セレナへの装着、面倒っちいんで
さらに出力は53Wへ
58Wはかなりきつそうでバラスト
自体があっちっちになるんで・・・
まぁ耐久性重視ということで
5
取り外されたD2C用コネクタでおます
特に意味なし
6
ココ重要!
コネクタ部分は特に念入りに・・・

使徒侵入は許しまへんでぇ
7
今回、復活予定
某アホメーカー謹製 ラパン専用
バラスト取り付けアルミ板

こんな感じでバラストを取り付けて
エンジンルームへ
放熱が不十分ならヒートシンクを
取り付けるです
8
ヒートシンクの装着イメージ
電源コネクタ付近が発熱大
出力トランス?付近でおます

ただし・・・
エンジンルームは熱くなるんで
あんまし意味が無いかも
必要ならダクトを引いて更に
ファンを装着して強制冷却?

次回の取り付け編はラパンの
整備手帳に引越しでありんす

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ LED化

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「呪われた?セレナ君弐号機 その後 http://cvw.jp/b/483751/48594350/
何シテル?   08/11 21:20
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation