• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUNTAの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年3月27日

リアスライドドアパワーウィンドウスイッチ LED打ち買え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回、使った道具です。

パワーウィンドウスイッチを取り外すのに
内張りをすべて外さず、半分だけ開いて
作業しました。
2
スライドドアにあるT25ネジを外します。
3
見づらいですが、今回の目標の仏です。

赤丸のネジ2本を外します。
4
取り出したスイッチです。

赤丸の4ヶ所の接合を外します。
5
外すとこんな感じです。

赤丸、緑のLEDを外します。
これは、溶接で止まっているので、ニッパーなどで切り離します。
6
画像がありませんが、抵抗側が+(アノード)?ですので、打ち変えるLEDの方向を間違えずにハンダ付けします。
抵抗をCRDに変えても良いですが、今回は、手元に無かったのでやりませんでした・・・
7
後は、逆の順番で元に戻します。

お見事!!青色になりましたw
8
※以上、作業は自己責任でヨロw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトレバー交換

難易度:

エアコンパネルLED打替え

難易度:

オーバーヘッドコンソールSW改造

難易度:

ハンドル裏の丸い部品、ウインカーとワイパー棒を外す

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

スライドドア🚪手元スイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月9日 17:20
初めまして、聞きたいですが、 PWのスイッチのLEDは、 運転席、助手席、リア左右のLEDは全て一緒ですか? あと砲弾LEDですが、 何て言って買えばいいんっすかね? チップみたいに番号とかあるんっすか? 良かったら教えてください!

プロフィール

「いちりたい http://cvw.jp/b/483798/47551541/
何シテル?   02/24 22:46
大きな弄りはできませんが、小さな弄りをコツコツと自作したいでしww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム側OPカプラー作製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:16:33
ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:17:17
フロントスピーカー交換&簡易デッドニング ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:15

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ミニアルファード (トヨタ エスクァイア)
FREEDからの乗り換えです。 中古車ですが現状は廃盤なのでシカタナシ
ホンダ Dio (ディオ) MAC号 (ホンダ Dio (ディオ))
兄から譲ってもらいました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
チョイノリ仕様
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
後輩に貰いました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation