• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUNTAの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年5月21日

システムコンソール リア足元照明 LED打ち変え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
・純正の足元照明です。

白・青に光りますが、微妙に光ってる感じです。
2
・カバーを外します。

4つツメで固定されてます。(赤丸)
手前に引けば外れます。
青丸のネジを外し、配線をたどっていくと、シガライターの裏にカプラーが集中しているので、外します。
3
・ばらします。

アクリルプレート、基盤はツメで固定されているだけなので、かんたんに外れます。
4
・ユニバーサル基盤を切り出し、LEDを配置、半田付けします。

青白交互にしました。
これだと、幅が広すぎるので中央に集中させた方がいいです。(失敗しました)
5
・配線をします。

CRD153×4
整流ダイオード×2 使いました。
純正の配線を使います。青白それぞれ1本切ります。
6
・点灯実験です。

LEDとLEDの間はあけないほうがいいです。
7
・元の土台に戻し、接着します。

1日放置しました。
8
・車両に外したときと逆に戻していきます。

明るくなりました。
手直しは必要ですが、たぶんこのままです。

参考にされる方は、自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー下がり修正、fclバラストから純正バラストへ交換

難易度:

Jms ヘッドライトポリッシュ 2year 経過報告

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

明るいバックランプに交換

難易度:

ヴェルファイア ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトスチーマー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いちりたい http://cvw.jp/b/483798/47551541/
何シテル?   02/24 22:46
大きな弄りはできませんが、小さな弄りをコツコツと自作したいでしww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム側OPカプラー作製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:16:33
ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:17:17
フロントスピーカー交換&簡易デッドニング ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:15

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ミニアルファード (トヨタ エスクァイア)
FREEDからの乗り換えです。 中古車ですが現状は廃盤なのでシカタナシ
ホンダ Dio (ディオ) MAC号 (ホンダ Dio (ディオ))
兄から譲ってもらいました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
チョイノリ仕様
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
後輩に貰いました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation