• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

「オイルキャッチタンク」その後...猫2

今日は、「自作オイルキャッチタンク」のインプレです猫2

取り付けて、半年経ったかな??

私は、今まで見たこと無い、ろ過機能抜群の自信策、「ツインタンクシステム」です。

こんな感じです...



寒くなったせいか、意外とオイル溜まっていました...

セカンダリ側も意外と溜まっていました...

本当に、ろ過機能はスゴイはずなので、市販のオイルキャッチタンクでは、ろ過出来ていない事が多いかも??



溜まるもんですね...

そんなに走ってないのに...

オイル以外に、何かタマッテますね??

ガソリン??だったら分離せ~へんか...

水??かな??

なんじゃい??ナンデモイイデスケド...



ホースも良く汚れていますね...



コレ(自作オイルキャッチタンク)着けてから、ボンネット開けてたら、みなさん二度見されます...冷や汗チョットハズカシイデス...

「なんじゃい??」っと、言った感じでしょうか...

耐熱性に問題がある為、真似はしないで下さいね...冷や汗

でも、今のところ全く問題ないですよ~ほっとした顔

これが、吸入側に入るのは、何かイヤですよね...

また、三つ目のタンク、着けようかな??
ブログ一覧 | パーツインプレッション | 日記
Posted at 2012/01/16 22:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年1月16日 22:48
私は・・・

たまったのがいつの間にか減っていたりします・・・
コメントへの返答
2012年1月17日 9:47
減るんですか〜??

メンテナンスフリーですね…
2012年1月16日 22:51
ツインタンク!!!!!

エンジンルームかっこいいですね☆
2度見されても仕方ないです。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:49
イヤイヤ…

カッコ悪いから…二度見されます…(^_^;)

性能は抜群ですよ〜
2012年1月16日 23:14
結構とってますね(^o^)

私もつけようかな(^^;
コメントへの返答
2012年1月17日 9:50
コレは、どうかと思いますが、何か着けましょ〜♪( ´▽`)
2012年1月16日 23:20
そういえば最近キャッチタンクの掃除やってないな~(;^^Aソロソロヤラナキャ

にしてもセカンダリタンク・・・以外に汚れてますね(Myエスガシンパイニナッテキタ
コメントへの返答
2012年1月17日 9:52
そうですよ〜

普通のキャッチタンクは、効果少ないかもですよ〜((((;゚Д゚)))))))
2012年1月16日 23:48
あったまイイ!!
タンク二個とは考えましたね~♪
金タワシもGJ!!

耐熱性は要検討ですね。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:54
今は、大気開放なので、プラスチックでも耐圧には問題ありませんが、夏場の猿周りは気を付けないとダメかも??です…

また、アルミ缶買って来て、作ろうかな??
2012年1月17日 15:07
この自作かっこいいですよー。このオイルキャッチタンクを見て、自分も付けようと確信しました。(自作じゃありませんけど(^^;)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:47
イヤイヤ…

貧乏過ぎです…f^_^;)

是非、自作でお願いします〜
2012年1月17日 18:54
10個ぐらいつけてくださいませぇぇぇ~~~
コメントへの返答
2012年1月17日 22:49
おぉ〜

10個 着けたら、効果絶大です…(^◇^;)

着ける場所ないと思います…
2012年1月17日 20:35
オイル意外にたまっていいるのは

水だと思いますよ~

オイルと混ざるとカフェオレみたいな色になっていますので・・・
コメントへの返答
2012年1月17日 22:52
やはり、水ですか〜♪( ´▽`)

冬場は、冷えて液体になりやすいのかな??

溜まってて、ちょっと嬉しいです〜

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation