• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

洗車祭り...

洗車祭り...今日は年末大掃除大会でするんるん

私は車だけですが...冷や汗

しかしさむい~がまん顔

S2はパネルボンド施工中の為、リエの洗車祭りですムード

今回は、お安く販売をしていたアクアクリスタルの施工です、

アクアクリスタル
アクアクリスタル posted by (C)S2.saikoo

ギャ~泣き顔 ボディーに直接吹きかけると白くムラムラになりましたあせあせ(飛び散る汗)

きっちり説明書を読みましょうw冷や汗

あとはスタッドレス、アイスガードIG20の装着です猫2

アイスガードIG20
アイスガードIG20 posted by (C)S2.saikoo

新製品IG30も出てますが、お安くIG20で... サーキット走行で鍛えた腕でカバーexclamation&question

DSCF0573
DSCF0573 posted by (C)S2.saikoo

キレイになりましたwハートたち(複数ハート)

今年はみなさんの貴重でいろいろなご意見や楽しいブログを拝見出来て本当に充実の一年でしたぴかぴか(新しい)

来年もまた宜しくお願い致しますm(__)m 良いお年を...ほっとした顔


Posted at 2009/12/31 10:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

お安く補強作業...

お安く補強作業...今日は前からやりたかった、お安くボディー補強が出来る、パネルボンド作業を行いましたぴかぴか(新しい)

パネルボンドとは、みなさんもご存知がと思いますが、シーリング風のボンドがナント数時間後には溶接施工となる便利なボンドでするんるん

したがって、パネルとパネルの間に流し込む事によって、スポット増し効果が出来る優れ物なんでするんるん パチパチッ

今日はリア周りからです手(パー) リアがバチッとしてたら、動きが分かりやすいかなwっと思いまして...

リアバンパー取って、内張り取って、コーキング取って...軽量化るんるんるんるん 

わ~コーキングはやるんじゃなかったwふらふら 黒い粘着剤がいっぱい残りました...

追々キレイにしましょうw手(パー)

後はパネルボンドをパネルとパネルの間にぬりぬり...

でもS2000はすごいかもexclamation&question 10年前の車にしては、しっかり溶接してますねw さすがホンダさんわーい(嬉しい顔)

でもまだスポット余地はありましたよwひらめき  ぬりぬりw

これで剛性アップ=(イコール)タイムアップかな?? ウッシッシ

DSCF0563
DSCF0563 posted by (C)S2.saikoo

DSCF0561
DSCF0561 posted by (C)S2.saikoo
Posted at 2009/12/30 01:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

いい思い出でした...

忘れもしない、今年10月22日の岡山国際サーキット OIRC走行枠 この日の最終ラップ 最終コーナーにて、突っ込み過ぎにて砂地に乗り上げイン巻きクラッシュ映像です。

これをきっかけに、ドライビングポジョン、ハンドルの切り方など、自分のダメな所をたくさん学ぶ事が出来ました♪

この映像は今後の為にも記念にアップしておきたいと思います。(やっと無理やりアップ出来ました...)

上手くなるぞw

あとiPhone撮影の為、見難いです...


岡国最終コーナー イン巻きクラッシュ 送りハンドル posted by
2009年12月21日 イイね!

S2000購入のきっかけは...

こーへーさんに対抗してぇ~

私のS2000の購入のきっかけは...みなさんもおなじみの...

頭文字Dの 「モンテカルロブルー AP1 S2000 ゴッドハンド 城島 俊也(じょうしま としや)」です。

ちょっとベタかな...

頭文字Dにより、遅咲きながらも私を走りの道に導きましたw 

実は私の車も、城島 俊也(じょうしま としや)風に仕上げてあるんです♪

AP1 S2000 モンテカルロブルー ブロンズ無限ホイール GTウイング 右出しステンマフラー など...

城島 俊也(じょうしま としや)みたいに上手く走りたいなw

↓見た事ない人は是非見て下さいませ...(チョット長いかも~)

Posted at 2009/12/21 00:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

プチ快適装備...

プチ快適装備...今までは「走りやに快適装備はいらん~」と走り以外の部品にまったくお金はかけていませんでしたが...(お金が無いもんで...)

先日iPhone購入をきっかけに、S2プチ快適プランをと思い...

iPhone購入の動機は、

1.車載が撮れるかも??
2.iPod(MP3プレーヤーなど、オーディオプレーヤー)が車で聞きたい
3.ナビがほしい
4.Wi-Fiにより、高速快適車載YouTubeが見れる

など車の事だけです!!

車載は一度取ったのですが、iPhone自体で光の調整が難しいらしく、あまり良いとはいえない感じでした。(岡国最終コーナーでのクラッシュはバッチリ撮れてましたが...)

あとiPhoneを充電しながらiPodのダイレクト再生をしたかったので、

アルパイン 1DIN CDプレーヤー CDE-102Ji の導入となりました♪♪ パチパチッ

このオーディオは、iPodケーブルが付属で付いており、iPodの曲名表示、オーディオ側でiPodのコントロールが出来る優れものです。(S2標準のオーディオコントローラーが使えなくなりました...)

あと、iPhoneナビアプリ(全力案内)により迷っても大丈夫です。(ナビに慣れてしまった私は、高速の渋滞で一般道でかなり迷った事がありまして...)

これで岡国~自宅までの3時間ドライブまだ楽しいかな??

DSCF0452 iphone
DSCF0452 iphone posted by

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 89 10 11 12
1314 1516171819
20 212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation