• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

ギャァ~~~~~~ふらふら

今日は最悪な事が...もうやだ~(悲しい顔)

洗車していて窓付近から水が入ってるなw

と思っていたら、前回の作業で幌のロック閉め忘れてて室内びちゃびちゃげっそり うそwふらふら

ギャァ~ と慌てて室内見たらバケットに水溜まっています...げっそり まじっすかwふらふら

もう一回 ギャァ~ と幌オープンで乾かそうと、半オープンでリアウインドスクリーンをチョップしたら...exclamation&question(S2000 ビニールスクリーンユーザーはチョップの意味分ってくれるかな...冷や汗

パリッッッ exclamation&question

んんんん~exclamation&question

最後の ギャァァァァァァァァァァァァ~ふらふらふらふらふらふらふらふら

スクリーン割れました...バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

DSCF0644
DSCF0644 posted by (C)S2.saikoo

DSCF0643
DSCF0643 posted by (C)S2.saikoo

DSCF0646
DSCF0646 posted by (C)S2.saikoo

マジですかぁぁぁぁもうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)

最悪...バッド(下向き矢印) いくらするの...バッド(下向き矢印) 冷えてたら割れるわなwバッド(下向き矢印) 勉強になりました...バッド(下向き矢印)

とりあえず絆創膏(ばんそうこう)しましょう...冷や汗

DSCF0653
DSCF0653 posted by (C)S2.saikoo

DSCF0652
DSCF0652 posted by (C)S2.saikoo

絆創膏(ばんそうこう)買いにホームセンターに行ったついでに、トランク部分の防錆塗装を...シャシブラックでいいか~冷や汗

凹んであたま回りません...冷や汗

こんな感じになりましたw冷や汗

DSCF0649
DSCF0649 posted by (C)S2.saikoo

DSCF0647
DSCF0647 posted by (C)S2.saikoo

何か納得出来ませんが、見えへんし取り合えずいいかな??冷や汗

また考えましょうw冷や汗

室内はシャシブラックでいい臭いになりました...冷や汗

幌どないしましょw涙

思い切って無限のヘルメットexclamation&question目がハート

いやあせあせ(飛び散る汗) 高いです...がまん顔

オープンも捨てがたいもんなw晴れ

とりあえずお金ないですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ゆっくり落ち着いて考えようwほっとした顔
Posted at 2010/01/20 22:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

第二回 舞洲インフィニティーサーキット大会

第二回 舞洲インフィニティーサーキット大会今月は岡国走行枠と都合が合わない為、

いつものメンバー(DC5T君、S15U君、会社新人後輩H、私)4人で舞洲インフィニティーサーキットに

てレースパック大会をして来ましたムード

ある方から、S2の挙動とカートの動きは似ている為、練習になるよwひらめき

と言われてからは、暇があれば行きたいなw と思っていました...ハートたち(複数ハート)

さ~ 走りましょうw

初めの5周は、S15U君は、初めての走行の為、訳わからず...あららっで終了しましたがまん顔

去年より若干距離が伸びている為??タイム縮まらず...ってゆうか、ドリフトし過ぎ...冷や汗

リアタイヤがちょっとでも滑ると遅くなります...涙

あと新人Hは車を所有していないのですが、センスなんでしょうかぁw 一番速いんですぷっくっくな顔

次の5周はみんなタイムアップしましたが、私はまだまだドリドリでした...涙

さ~ 最終のレースの10周です

新人Hは早くも行ってしまいましたぁ~ でもスピーンでクラッシュ...ふらふら

あとの3人で追っかけ合いでフィニッ~シュモータースポーツ

でもなかなかタイムが縮まらず...っていうか乗れずでした...S2も乱暴に乗ってるんかなexclamation&question

みんなチョット凹みぎみで帰りました...まだまだやな~げっそり


1位 新人H   36.04秒

2位 私      36.90秒

3位 S15君   36.99秒

4位 DC5T君  37.34秒 

また行きましょうwウッシッシ   

次は2月2日??岡国予定ですわーい(嬉しい顔)

IMG_0342
IMG_0342 posted by (C)S2.saikoo

IMG_0343
IMG_0343 posted by (C)S2.saikoo
Posted at 2010/01/19 22:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

さてと...

今年初めてのブログアップとなりましたあせあせ(飛び散る汗) 今年も宜しくお願い致します * ̄▽ ̄)ノ

さてと...

去年パネルボンド祭りから、放置プレイされているS2の作業をしましょうか...しかし寒い...冷や汗2

こんな感じで放置プレイ...

2010.1.5S2トランク磨き
2010.1.5S2トランク磨き posted by (C)S2.saikoo

2010.1.5S2トランク磨き
2010.1.5S2トランク磨き posted by (C)S2.saikoo

あせあせ(飛び散る汗) パネルボンドはボディーと一体していい感じ~ハートたち(複数ハート)

さてと頑張りましょうか~

タガネ、ハンマーで残りのアンダーコート剥がしです... オラオラwむかっ(怒り)むかっ(怒り)

あせあせ(飛び散る汗) 寒いせいかバリバリ剥がれますムード とはいっても粘着財が残ります...バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そこで、横着な私は...前から欲しかった、ホームセンター「ホ○コ」製サンダーの登場ですひらめき

年末フェアーにより2980円で購入してましたぴかぴか(新しい)

ウィーン、ガガガッ、ジッジッ、痛っexclamation&question

「今日はこんぐらいにしといたろ~むかっ(怒り)」 こんな感じになりました...

2010.1.5S2トランク磨きIMG_0335
2010.1.5S2トランク磨きIMG_0335 posted by (C)S2.saikoo

2010.1.5S2トランク磨き
2010.1.5S2トランク磨き posted by (C)S2.saikoo

IMG_0336
IMG_0336 posted by (C)S2.saikoo

黒く見える部分は、ピカピカになり反射の為、黒く見えていますほっとした顔

サフェーサーだけでもしとかないと、錆びるやろな~冷や汗

今度しましょ~猫2 

今月は岡国走行枠が私の予定と合いそうに無いので、今月ゆっくり整備期間です...うまい!

みんな上手くなっていってるのに... 行きたいです...ふらふら
Posted at 2010/01/06 23:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation