• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

やっと純正から卒業...冷や汗

やっと純正から卒業...今年初のブログです冷や汗

今年も宜しくどうぞ~

さっそくですが、先日の自分の岡国車載動画

(まだまだ下手くそなんですけど...涙)でも気になっていたのですが、他の人と比べても「なんかレスポンス悪いexclamation&question

という訳で何かしたい...タトエバ...

1.軽量フライホイール

2.軽量クランクプーリー

とか...いろいろありますよねw

↑高いじゃ無いですか...ふらふら

なので、出来る事から...

そうそうあせあせ(飛び散る汗) アエクリ変えよ~という訳で...

純正エアクリをやっと卒業する事にしました...ほっとした顔

そこで、純正交換タイプで一番お安い、

K&Nエアクリーナですほっとした顔

IMG_0710
IMG_0710 posted by (C)S2.saikoo

S2000のパーツでも、皆さんが欲しいパーツの一つである、象の鼻「無限のリアクリーナーBOX」に付属しているらしい??エアクリーナーですほっとした顔

取り出すと...

IMG_0711
IMG_0711 posted by (C)S2.saikoo

キタナイ...泣き顔

なんとなく中を見てみると、

IMG_0715
IMG_0715 posted by (C)S2.saikoo

純正に比べても...

IMG_0712
IMG_0712 posted by (C)S2.saikoo

光がいっぱい入って、なんか良さそうハートたち(複数ハート)

純正が汚れているのもありますけど...冷や汗

取り付けるとこんな感じ...

IMG_0716
IMG_0716 posted by (C)S2.saikoo

レスポンス上がるはず...ほっとした顔

あと随分前に取り付けたのですが、

私が独自で考えた「貧乏ラムエアシステム」の紹介です。

IMG_0719
IMG_0719 posted by (C)S2.saikoo

車両のこの部分...

IMG_0720
IMG_0720 posted by (C)S2.saikoo

ココですねw

IMG_0724
IMG_0724 posted by (C)S2.saikoo

この様な...

IMG_0725
IMG_0725 posted by (C)S2.saikoo

導風板をつけて...

IMG_0726
IMG_0726 posted by (C)S2.saikoo

バックヤードさんの、ラジエタープレートにより、直接フレッシュエアーを入れようとする作戦です芽

走行時の吸入温度は、5℃~15℃ぐらい変わりましたよw

導風板は100均で買った物ですし、この貧乏で効果のあったチューンは、私の一番の出来ですほっとした顔

あと、それではラジエターの風が当たる部分が減るじゃないですかw

そこで、自作「ラジエタースプレー」です。

IMG_0728
IMG_0728 posted by (C)S2.saikoo

自動車解体屋さんから、ウォシャーモーターを買ってきて、今あるウォッシャータンクに穴あけて、ヤフオクで広範囲型のウォッシャーノズル買って、作りました波

噴射位置も、コンデンサーとラジエターの間に噴射して、直接ラジエターを冷やします波

スイッチも左手で操作しやすい位置に持ってきて...

IMG_0730
IMG_0730 posted by (C)S2.saikoo

噴射時間もコントロール出来るように...

IMG_0731
IMG_0731 posted by (C)S2.saikoo

エーモンさんのタイマーユニットにより、噴射時間も調整できます。

岡国のストレートなどで使用しています波

効果は2℃~3℃下がるかなexclamation&question

今年もお金かけずに頑張っていきますよ~ウッシッシ






あと排気管をストレート○○にして...レスポンスア~ップ冷や汗
Posted at 2011/01/14 16:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation