• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

Vado HD 3rd Gen を買ってみました

Vado HD 3rd Gen を買ってみました昨日、洗車したのに、ですね…

さっそくですが、

前々から、「いつか買わないと」思っていた、ビデオカメラをやっと買いました

Vado HD 3rd Gen というヤツです

ビデオカメラではなく、ビデオビューカムです

違いはよく、分かりません…

目的は、もちろん、サーキット走行車載です

今までは、FUJIFILMのファインピックスで撮ってましたが、4GBで、30分 × 2回 しか、撮ることが出来ませんでした…

なので、30分以上撮る事が出来ないのです…

以前に、iPhoneでも、撮影しましたが、光の調整が上手くいかず、あんまりでした…

でも、クラッシュ撮影はバッチリやったかも…

そこで、Vado HD 3rd Gen の購入となりました

理由は、5980円、4GB、ハイビジョン撮影、連続で2時間は撮れる??からです

でも、YouTubeで捜しても、Vado HD 3rd Gen の、サーキット車載は、出て来ないんです…

どうなんでしょう!?(・_・;?

いいのかな??

安いから、良くはないでしょうね…

直ぐに、ヤフオクかも??

上手く撮れたら、ラッキーなので、楽しみです〜

って、ポチっとしただけなので、5月1日は、間に合うのかな!?(・_・;?



Posted at 2011/04/27 22:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月26日 イイね!

キレイになりました〜

キレイになりました〜今日はですね、来週の日曜日の走行会の為、整備を行いました

整備といっても、前にパッドは変えたし、エンジンオイル変えたし、その他オイル変えたし…

そうそう、純正リアスポイラー、モデューロダックテールの貼り付け部分が、ビヨ〜ンと剥がれているのを、見て見ぬ振りをしていたので、修正をしましょう

取り付け部分のネジを確認したら、ゆるゆる〜

そら〜 剥がれるわ〜

しっかり貼り直しをして、洗車して完了です

明日はらしいですけど…

キレイになりましたぁ〜

来週の日曜日、5月1日は、ホンダ ユーザーズミーティングです

今のところ、曇りの予定なので、晴れたらいいな〜

参加される方、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/04/26 19:04:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

スルーして下さいψ(`∇´)ψ

スルーして下さいψ(`∇´)ψ独り言なので、スルーして下さい(^◇^;)

私、お金も無いのに、チョット時計(ロレックスが)が好きです♪( ´▽`)

3月に新型ロレックス祭り、バーゼルフェアーが行なわれました

その中で私が好きな、「ヨットマスターⅡ」の新型が出ていました。新型ヨットマスターⅡは、初代よりもお安い??タイプとなり、買いやすくなる??かもです

また、物欲が出て来ましたぁ〜

いつか買うぞ〜








240諭吉なり〜(^◇^;)

無料かな!?(・_・;?
Posted at 2011/04/17 21:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2011年04月12日 イイね!

フロントブレーキパッドの交換ふらふら

フロントブレーキパッドの交換昨日ぐらいから花粉すごく飛んでません??

ちょっと花粉症がヒドイtomochuです...ふらふら

さっそくですが、今日はフロントのブレーキパッドの交換を行いました...ほっとした顔

本当はマダマダ使える予定だったのに...涙

何故かはまた後で...

今回は、またまたプロミューですが、何となく違う物をという訳で...冷や汗

プロミューの、TEPE HC-CS(タイプ エイチシー・シーエス)

IMG_0880
IMG_0880 posted by (C)S2.saikoo

IMG_0879
IMG_0879 posted by (C)S2.saikoo

↑ みなさん、ご存知だと思いますが、こんなんですほっとした顔

TEPE HC-CS(タイプ エイチシー・シーエス) ユーザーさんって、町乗りもして、ラジアルで、サーキットも走る人??かな~って勝手に思ってるんですが、何となく変えてみたかったんです...冷や汗

私...サーキットしか走りませんけど...沈

普通に考えたら、LEVEL MAX700 の方がいいと思うのですが...

ちょっとローターの消耗も早かった??為...冷や汗2 変えてみましょ~ほっとした顔

で...なんで、フロントパッドを変えたかというと、

IMG_0873
IMG_0873 posted by (C)S2.saikoo

これこれあせあせ(飛び散る汗) パッドの...

IMG_0872
IMG_0872 posted by (C)S2.saikoo

裏ではなく、表だったんです...冷や汗2

剥離してました...ふらふら

ホイールの隙間から、パッドみたら、「にょろんあせあせ(飛び散る汗)」って、パッドがズレテタんです...冷や汗

コレあせあせ(飛び散る汗)

気が付かない人いてますよ~

良くあるのかな??

みなさんも、気を付けて下さいませ...ほっとした顔

あと、先日アライメント作業をして貰ったんですが、ちょっとハンドルが左にズレテした為、調整しておきましょ~

IMG_0870
IMG_0870 posted by (C)S2.saikoo

だいぶ左?? ですね...冷や汗

IMG_0874
IMG_0874 posted by (C)S2.saikoo

タイロッドの調整です。

邪魔くさいので、一発勝負あせあせ(飛び散る汗)

左右のロッドを360度回して見ました...ほっとした顔

IMG_0877
IMG_0877 posted by (C)S2.saikoo

↑ こんな感じになりました。

若干右になり過ぎました...

ま~ええです冷や汗

フロント(TYPE HC-CS) リア(LEVELMAX700)

ブレーキのバランスどないなるのかな??
Posted at 2011/04/12 19:14:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ取り付け作業 | 日記
2011年04月02日 イイね!

ホンダ ユーザー ミーティング (HOUM)のご案内ハートたち(複数ハート)

ご無沙汰しております~冷や汗2

S2と触れ合う機会も無く、今に至りました...

さっそくですが、以前から誘われていた、5月1日のモーターランド鈴鹿で行われる、「ホンダ ユーザー ミーティング (HOUM)」に、参加する事になりましたぴかぴか(新しい)

ゴールデンウィークの日曜日という事もあり、休みを取り難くかったのですが、沢山のS2000ユーザーさんと触れ合いたい為、有給休暇を取る予定ですほっとした顔

内容は、下記の通りです ↓

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ホンダ ユーザー ミーティング
(HOUM)

【日程】 5月1日(日)  08:00-17:00
【参加費】  12.000円(計測・昼食付)
【台数】 グリップ  60台

【内容】

ホンダ車ユーザー限定走行会

─タイムトライアル走行枠(表彰・シリーズポイントあり)─

『走行形式』

9・10時   →フリー走行(正回り)
     11時    →タイムアタック走行(正回り)
13・14時  →フリー走行(逆回り)
     15時     →タイムアタック走行(逆回り) 

※エキスパートクラスのみタイムアタック走行が
SS形式(1台づつ出走)になります。

 1本目フリー走行のベストタイムの後方タイム車から出走。


『クラス分け』
・タイプRクラス       EP3・EK9・FD2・FN2・DC5・ DC2・DB8    
・S2000クラス                        AP1・AP2    
・ハイブリットクラス                       CRZ・FIT    
・オープンクラスタイプ  R・S2000・ハイブリット車以外のホンダ車  
・エキスパートクラス                車種不問・上級者向け 

※ラジアルタイヤのみ
※参加台数に応じて、クラス変更になる場合があります。











─フリー走行枠(表彰・シリーズポイントなし)─

『走行形式』

9・10・11時     →フリー走行(正回り)
13・14・15時    →フリー走行(逆回り)


・ビギナー      車種不問・初心者向け
※タイヤ不問









◎◎その他◎◎

タイヤも当たるジャンケン大会あり!!

お昼休みに、見学者体験走行枠 を予定
(当日受付)

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

わいわいと皆さん、楽しくダベリながら、走行を楽しみ、S2000だけの走行枠もあるみたいです。

一日走って、12000円で、お昼付きはお安いですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私は、日曜、祝日はあまりお休みが取れない為、沢山の皆さんとお会いしたいと思っておりますほっとした顔

↑ ただの自分勝手なワガママです...冷や汗

皆さん、参加しませんか??

Club S2000 in MLS (club2000)   のスレッドぴかぴか(新しい)

モーターランドSUZUKA ホームページぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/04/02 00:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会関連 | 日記

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation