• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

岡山国際サーキット「ラットスポーツ走行会」に参加して来ました。

岡山国際サーキット「ラットスポーツ走行会」に参加して来ました。今日は、岡山国際サーキットで行われた、「ラットスポーツ走行会」に出かけましたほっとした顔

2月の走行は、久々ですね...

去年は、顔面麻痺で...冷や汗 イマモカンゼンニナオッテイマセンガ...

気温も低いし、タイヤもFR共に255履いたので、タイムアップしたいなぁ~

なんて、思いながらの走行会でした...

ラットスポーツさんの走行会は、みん友さんが大勢来ている為、私の中でも楽しみの走行会ですほっとした顔

今回は、ジムクズファミリーの「ネッシー」さん、が殆ど同じスペックS2000走行だった為、楽しみでしたぁ~ って、自分の実力は全然なんですけどね...冷や汗

ま~ こんな感じですわ~



私の手元の「ラップショット」では、初めての1分54秒台...

1分54.99秒 ですが何か exclamation&question むかっ(怒り)

気温、FR255 の恩恵ですね~ほっとした顔

ちょっと、走らんくなると、よく分からんくなって...

遅くなってる...ふらふら

まだまだ、練習ですね~あせあせ(飛び散る汗)

でも、サーキット走行は、止められませんわ~ 最高~猫2
Posted at 2013/02/26 23:25:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット車載 | 日記
2013年02月23日 イイね!

CBR250R LEDウインカー取り付け作業

CBR250R LEDウインカー取り付け作業ご無沙汰しております...冷や汗

最近は、CBRネタばかりですが、ある程度完成するまでは、頑張ってCBRを触って行きたいと思っております...ほっとした顔

先週に、CBRのパーツ取り付け作業を行っておりましたが、ブログのアップはしてませんでした...冷や汗2

簡単な作業ばかりだったので...

リア廻りを...

DSC01954
DSC01954 posted by (C)S2.saikoo

フェンダーレス、LEDウンカー化...

DSC01966
DSC01966 posted by (C)S2.saikoo

DSC01970
DSC01970 posted by (C)S2.saikoo

スッキリしました...猫2

あと、小物モロモロ...

DSC01964
DSC01964 posted by (C)S2.saikoo

あと、「エンデュランスのレー○マフラー」取り付けも行いましたが、爆音過ぎてボツ...沈



今日は、リアウインカーのLED化に伴い、

フロントもスッキリLEDウインカー化作業を行いましたほっとした顔 (あまり皆さんアップしてくれていないので、アップしておきます)

キジマさんの、「LED埋め込みウインカー」取り付け作業なんですが、その作業はめっちゃ簡単だったのですが、ヤフオクでかった、LED対応リレーが簡単じゃなかったです...泣き顔

DSC01996
DSC01996 posted by (C)S2.saikoo

標準ウインカーリレー...

DSC01997
DSC01997 posted by (C)S2.saikoo

8ピンやし...冷や汗

買ったリレー...3ピンやし... あかんや~ん泣き顔

なので...

DSC01981
DSC01981 posted by (C)S2.saikoo

DSC01980
DSC01980 posted by (C)S2.saikoo

こんな感じで、無理やり付けてみましょ~

DSC01983
DSC01983 posted by (C)S2.saikoo

DSC01982
DSC01982 posted by (C)S2.saikoo

ウインカーポジョンは、殺します...

DSC01984
DSC01984 posted by (C)S2.saikoo

ウインカーの、3つのラインを取り付けて...

DSC01988
DSC01988 posted by (C)S2.saikoo

最終的には、こんな感じで取り付けですほっとした顔 大丈夫かな??

あと、ビニールテープでグルグル巻いて、防水加工です。

点灯確認ですが、

DSC01989
DSC01989 posted by (C)S2.saikoo

点灯していませんが、

DSC01990
DSC01990 posted by (C)S2.saikoo

きちんと、点灯しました、ハイフラにならず、OKです。

ヤフオク500円、ウインカーリレーでも、大丈夫な事が分かりましたほっとした顔

ウインカーポジションは、死んでますよ~

とりあえず、今日はコレでOKですほっとした顔

また、今度はリレーやめて、レジスターに交換するかも...冷や汗



さて、来週26日は、岡国の「RATスポーツ走行会」ですが、S何もして無いなぁ~泣き顔

大丈夫??
Posted at 2013/02/23 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け作業 | 日記

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation