• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

しょぼ〜ん…ヽ(´o`;

梅雨ですね…ヽ(´o`;

顔面神経麻痺になって、5ヶ月が経ちました…

一ヶ月に一回、大きな総合病院に通っていて、今日が検診でした…

顔面神経麻痺の7割から8割ほどの人は、2ヶ月〜3ヶ月ほどで自然と治る中度麻痺の人がほとんどらしいのですが、

私の場合は、初期に完全麻痺に近い状態だったらしく、顔の各部の動きを点数にすると、通常の人は40点満点のウチ36点以上らしいのですが、私の今日の点数は20点でした…ヽ(´o`;

まだまだ治ってないやん…(T_T) ショボーン…

6ヶ月で、症状固定になるみたいです…あと一ヶ月か…

ぱっと見は、分かりませんが、片目だけ瞬きが遅いのと、上唇の動きがまだおかしいです…

総合病院の観察は終わりで、今後は町医者に見て貰って下さいやって…

周りから聞いているより、簡単には治りませんね…

ま〜鍼治療もしながら、ゆっくり行きますわ〜

あ〜あぁ…(T_T)




あと、明日は久々の岡国です〜

雨は、降らない予定です〜♪( ´▽`)

ビビって、顔引き攣って、治して来ますわ〜
Posted at 2012/06/25 22:52:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

この時期欲しくなります…σ(^_^;)

この時期欲しくなります…σ(^_^;)またまた物欲が…

この時期、何故か欲しくなります〜

何故か分かってますが…(^^;;

貧乏症の為、この種類ばかり…



さて、来週の26日は、半年ぶりの岡国OIRCです。T君と二人の予定です。

雨やったら、辞めますが、晴れるとイイなぁ〜♪( ´▽`)
Posted at 2012/06/20 17:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時計関連 | 日記
2012年06月05日 イイね!

初めてのエンジンオイル交換

初めてのエンジンオイル交換今日は、PCXの初めての「オイル交換」を行いましたほっとした顔

マタマタバイクネタナンデスケド...冷や汗

交換したオイルは、JCD PRODUCTSさんの、「A.S.H. E-SPEC オイル5W-40」です。

みなさん...A.S.H.(アッシュ) オイル、ご存知ですか??

唯一、100%エステルで作られたオイルらしいです...ホントウかな??

100%エステルは、粘度を増やすポリマーが入っておらず、オイルを汚さず、長持ちし、結果コストパフォーマンスが高いらいしです...

過去に、S2000に投入した事がありますが、サーキットで走ってしまうと、油温が高くなりダメになってしい、交換時期は、安いオイルも同じ??と、考えた為、やめました...オネダンタカスギ...がまん顔

なので、毎日通勤号のCPXに、入れようと考え、「A.S.H.(アッシュ )E-SPEC オイル5W-40」を投入しました。

自分で交換しようと、ヤフオクなどで探していましたが、安くないし、送料かかるしで...

自宅近くで、何処か取り扱い店ないかな~??

と、探していたら、バイク店であったので、交換もして頂きましたほっとした顔

DSC01079
DSC01079 posted by (C)S2.saikoo

モチュールも置いており、コダワリを感じますほっとした顔

ココのユーザーは、50cc原付バイクのおばちゃんの、オイル交換も「モチュール」らしいです...冷や汗

コダワリのユーザーは、価格も高い、A.S.H.らしいですね...

DSC01080
DSC01080 posted by (C)S2.saikoo

1500㌔走行後のエンジンオイル…そんなに、汚れてなかったです。

DSC01082
DSC01082 posted by (C)S2.saikoo

オイルは、5W-40が無かったので、特別に取り寄せて頂きましたほっとした顔

0.8㍑ 4410円なり~

お安く感じますが、車だと、22000円~25000円の価格ですね...

高いです...冷や汗


DSC01083
DSC01083 posted by (C)S2.saikoo

さぁ~ 大事に乗りますよ~

イチネンハ...



来週は、会社メンバーで、三重県、お伊勢さんへツーリング予定です猫2



あと、今月末に岡山に行く予定です~

雨降らんかったら~

あせあせ(飛び散る汗) 整備せんとあかんなぁ~冷や汗
Posted at 2012/06/05 15:39:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ取り付け作業 | 日記
2012年05月17日 イイね!

PCXレーダー探知機改造...

そろそろ、S2000走らせたいですね...冷や汗

顔の具合ですが、何となく良くなって来ましたぴかぴか(新しい)

もうちょっとかかりそうですけど...

70%ぐらいまで、回復かも??

通院、リハビリ頑張ります...



さっそくですが、車ネタでは無く、バイクネタですが...

先日、ツーリングに行ったのですが、取り付けたレーダー探知機が聞こえなく全く意味がありません...冷や汗2

そこで、いろいろ考えた結果、レーダー探知機を改造する事にしました...

レーダー探知機には、スピーカーが着いている為、そこからイヤホンインプットを取り付ける計画ですほっとした顔

ダイソーに行って、100円でイヤホンコードを買って来て分解です。

DSC01020
DSC01020 posted by (C)S2.saikoo

レーダー探知機をバラシテ、スピーカーのハンダ部分に配線を割り込まし、追加のスピーカーラインを作ります。

DSC01021
DSC01021 posted by (C)S2.saikoo

そこに、100円で買って来た、イヤホンコードを接続します(慣れてないので、ハンダが意外と難しいデス...)。

DSC01024
DSC01024 posted by (C)S2.saikoo

DSC01025
DSC01025 posted by (C)S2.saikoo

DSC01026
DSC01026 posted by (C)S2.saikoo

こんな感じですほっとした顔

あと、そこにバッファローさんの、「BluetoothRオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続タイプ BSHSBT02BK」の取り付けです。

bshsbt02bk-main
bshsbt02bk-main posted by (C)S2.saikoo

ただ、ペアリングして差し込むだけです。

次に、またまたバッファローさんの、「Bluetooth®3.0+EDR対応 オーディオレシーバー&イヤホン
BSHSBE13シリーズ」を、耳へ...

bshsbe13pk-main
bshsbe13pk-main posted by (C)S2.saikoo

モノラル発信の為、方耳装着の為、大丈夫ですよね...冷や汗

確か、白馬の王子様も以前は、方耳装着だっだハズ...

DSC01063
DSC01063 posted by (C)S2.saikoo

DSC01064
DSC01064 posted by (C)S2.saikoo

こんな感じで、取り付けです。

あと、このイヤホンは、「マルチペアリング」の為、iPhoneとレーダー探知機など、マルチにペリング出来ます。

*注意* 音楽を聞きながら、レーダー聞き取りは無理でした。やりませんけど、レーダーを聞きながら、通話は出来ます。

なので、やりませんけど、音楽を聞きたい時、レーダーを聞きたい時など、選べる訳ですほっとした顔

安全運転します~

そろそろ、S2000の準備もして行きますよ~うれしい顔 
Posted at 2012/05/17 00:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

何年ぶりかな??バイクツーリングに出かけました。

何年ぶりかな??バイクツーリングに出かけました。ご無沙汰しております...冷や汗

皆さんのゴールデンウィーク中は、仕事しまくってて、5月8日より遅いゴールデンウィークに入っていますほっとした顔

身内のバイク所有が増えてきた為、近場でバイクツーリングに出かけました。

目的地は、関西の湘南「和歌山県の白浜温泉」です。

朝、6時に泉南のマクド(関西弁)集合です。

DSC00976
DSC00976 posted by (C)S2.saikoo

マクドで、みんなを待ちながら、朝マックです。(関西でも朝マクドではありません...冷や汗)

DSC00977
DSC00977 posted by (C)S2.saikoo

みんなイイバイクに乗っています。

DSC00978
DSC00978 posted by (C)S2.saikoo

CBR1000RR、CB1100、CB400スーパーフォア、CBR250R、私...PCX...


白浜に向かって、出発です。


途中...待っていても、一人が来ません...がまん顔

DSC00981
DSC00981 posted by (C)S2.saikoo

どうやらトラブルで...リタイヤです...

DSC00992
DSC00992 posted by (C)S2.saikoo

怪我がマシで良かった...Y君リタイアです...

いろいろありましたが、相談の結果、白浜へ向かいました。

白浜最古の温泉「崎の湯」に到着です。

DSC00999
DSC00999 posted by (C)S2.saikoo

DSC01001
DSC01001 posted by (C)S2.saikoo

DSC00996
DSC00996 posted by (C)S2.saikoo

私とT君だけが、温泉に入りました。

お風呂に入るだけの施設で、100%掛け流しの「つるつる温泉」でした。

他の2人は「風邪引くから止めとくわ~」だって...

せっかく来たのに...ボケーっとした顔

帰りは、龍神から帰る予定でしたが、行きの事もあり、ゆっくりR42号線ルートで帰宅です。

IMAG0076.MP4_000137904
IMAG0076.MP4_000137904 posted by (C)S2.saikoo

IMAG0076.MP4_000283349
IMAG0076.MP4_000283349 posted by (C)S2.saikoo

海沿いの道は、気持ち良かったです~ほっとした顔

お土産も買わんと怒られる...冷や汗

「とれとれ市場」に寄って、オミヤ購入です。

DSC01004
DSC01004 posted by (C)S2.saikoo

あと帰りに、和歌山市で、ご当地「和歌山ラーヘメン」を食べて帰りました。

和歌山ラーメンで有名な、「井出商店」です。

DSC01009
DSC01009 posted by (C)S2.saikoo

DSC01010
DSC01010 posted by (C)S2.saikoo

DSC01011
DSC01011 posted by (C)S2.saikoo

私は苦手だったかも...ニオイガクサカッタデス...

いろいろありましたが、いい勉強になりました...冷や汗

大きなバイク欲しくなったなぁ~

私...只今風邪を引いているのは、ナイショデス...バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)泣き顔
Posted at 2012/05/10 21:59:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation