• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしい 38の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

クラッチペダルスプリング 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
廻りの配線は気にしないでください(^ ^)
先月あたりにクラッチを踏んでいると、「バチッ」っといやな音がして、ペダルがフッと軽くなって違和感が・・・・・ペダルの所を覗いてみると、スプリングが欠けていました。
今回このような事は初めてです。
2
早速スバルで部品注文します。
スプリング交換ついでに、ブッシュも一緒に交換します。
3
ペダルはずしました。
ペダルは、14ミリのナットとワッシャーで留まっているだけです。
後は知恵の輪の様にクラッチワイヤーから切り離します。
4
交換部品です。
スプリングはみごとにねじ折れてました(笑)
ブッシュはグリースが塗ってあったせいか、損傷は見られませんでした。
5
ブッシュに手持ちのグリース(モリブデン)を塗り、シャフトやクラッチワイヤーにもグリースを塗ります。
後は、また知恵の輪の様に組み付けます。
スプリングが利いているので、入れるのにちょっとコツがいります。
6
無事直りました。
やはり、スプリングが利いていると、ペダルの戻りも良いです。
(その分踏み心地は重くなったような・・(笑))
もうそろそろ、こんな小トラブル??が・・・・
今度は、何が壊れるのかなあ~(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度: ★★

フロントグリルSTiエンブレム補修

難易度:

オイル交換

難易度:

ローター・パッド交換

難易度:

ペダルゴムローテーションからの交換

難易度:

グローブボックス修理しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイねありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/06 17:49
はじめまして。埼玉のよっしい 38と申します。 2006年に旧サンバーから新型サンバーに乗り舞えました。 グレードはバン ディアス4WDですが、この車をどこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯(原因究明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:38:44
3連メーター取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 10:49:08
偽TW化完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 09:55:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2006年から旧サンバーから新型に乗り換えましたサンバーです。 スバル最後の軽自動車なの ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
友人が新型レガシイ アウトバック(アイサイト)に代替したので、その下取り車です。(1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation