• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉っぱ◎の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2012年11月8日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
もともと
赤→ゴールドと塗装していたのですが、ゴールドがあまりパッとしない&飽きてきたので再塗装します。

あ、携帯カメラ+夜なので画像見にくいです(´ω`)
2
ちなみにプラモ用の塗料でゴールドリーフというカラーです。
バイクのキャリパーはいい感じでしたが、クルマは微妙でした。
3
いざやります。

ジャッキアップ→タイヤ外して→ブレーキクリーナー。
マスキング?
大丈夫大丈夫!


今回は余ってた青色で塗装したいと思います。
確かアヤハディオで500円くらいの物だったと思います。
4
塗りました。
とりあえず左側二本やりました。

ん~まぁいいでしょう!
ゴールドよりはシャキッとしたような気がします!

まぁ飽きたら赤に戻します。
5
タイヤ装着。

うん、まぁいいでしょう!

寒いので終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左後ろ ピストン固着

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カルディナの砲弾型フォルムが大好きです。 純正+αのいじり方でいじってます。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
純正の良さを崩さずにシンプルに弄っていきます☆
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
ジーツーです
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
乗りやすく通勤快速仕様です。
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
ツレのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation