• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

帰宅


修理を終え、自身の金沢出張と共に帰宅しました。 結果は以下の通り。

1.エアコン
   -「Air Flow Flap Positioning Motor」 ⇒ 保障交換完了

2.ドアミラー&シートメモリー
   -バック時の角度およびドア解錠時にシートが動く ⇒ 設定方法説明

3.ドアパネル
   -運転席側インナードアパネルが音楽に共振 ⇒ パネルファスナー再融着
   -助手席を除く3シート、ドア内張りの浮き発見し急遽対応依頼 ⇒ 保障効かず

4.アライメント
   -先日アライメント(トーイン:左00:05' vs 右00:31') ⇒ 再調整し完了



2のドアミラー&シートメモリーに関して。

通常、ドアを解錠時し運転席ドアを開けると、デフォルトで設定しているシートメモリ位置へ戻る。これを、他のメモリ番号で登録しているシートメモリをデフォルトにするには・・・

1.キーをONの位置にし、シートメモリへシート位置を任意の番号のボタンを2秒以上押下し登録
  (登録された事を知らせるポーンという音が鳴る)
    ※通常左の”3番”ボタンから順に登録していく

2.キーをOFFの位置にし、キーをキーシリンダー抜き、解錠ボタンを1秒押下する
  (登録された事を知らせるポーンという音が鳴る)






ブログ一覧 | Passat | 日記
Posted at 2009/10/03 00:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

勝因は❓
nobunobu33さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 いつまで続くか分からないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation