妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。
1リッターATヴィッツからの買い替えです。
色はヒダマリアイボリー(薄黄色?)です。
金額と用途を考えてターボは選択しませんでした。
カスタムも夫婦ともに趣味じゃないので選択から除外。
室内空間は軽としては非常に広く、全く不満なし。
収納スペースが少ないといわれる人もいるみたいですが、
ちょっと工夫して小物入れとかを上手に配置すればいい感じです。
燃費は納車後まだ1ヶ月、1,000km走っていませんのでアタリもついてないでしょうし、
季節的に寒い朝・夕のチョイ乗りばかりであまりよくありません(13km/L程度)
もう少し暖かくなるか、長距離走ればそれなりに期待できるんじゃないかと思います。
その他イモビライザー、パワースライドドア(左)、ヒルスタートアシスト、アイドリングストップ、
イージークローザー(左右)、などなど、標準仕様でかなり豪華な状態です。
特にヒルスタートアシストは、非常に便利な機能だと感じます。
プッシュエンジンスタートボタンは個人的にお気に入り。
走りに関しては期待してませんが・・
・エンジン性能はあえてNA選択してますし、そんなに悪く(不満は)ないです。
・ロールは大きいです。ターボモデルに装備のスタビがちょっと欲しいかも。
タイヤサイズも145/80R13ですし。
基本的にカーブはゆっくり曲がるべき車です(笑
・標準装備の横滑り防止装置(VSA)
これが普通の人には便利なんでしょうが、個人的にはちょっと邪魔です。
荷重移動でこう、小さく曲がりたい時にちょっと違和感ある動きをします。
というかいうことを聞いてくれません。
まぁこれも、そういう車ではないのでいいんですけど。