• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiの愛車 [その他 その他]

ドイツ渡航(その1)

投稿日 : 2013年12月15日
1
12/8~14の旅程で、ドイツに行ってきました(仕事です)。
この写真は成田のANAラウンジから。
目的地はジーゲンという小さな街。
成田からフランクフルト直行便で12時間、
そのあとフランクフルトからアウトバーンで2時間くらいの場所。
2
で、いきなりですがジーゲンの小さなクリスマスマーケット。
ちなみに昼の12時に成田発~12時間後のドイツは午後の4時。
(時差が日本-8時間)
ジーゲン到着~ホテルにチェックインしたあと、晩ご飯を食べに行った時の写真です。
3
ドイツ初日の晩ご飯。
ハンバーガー&ポテト。これにkrombacherという地ビール。
ドイツはそれぞれの土地産でビールが作られてて、基本的にその土地産のビールを飲む感じらしいです。
さすが本場。
4
ホテルの部屋(5階)からの夜景。
ちなみにドイツでは、日本でいうところの1階は2階です。
なので私の部屋は日本でいうところの6階(笑
5
ホテルの朝食。
基本的に毎日こんな感じです。
パンは、どこでどれを食べても美味しかったです。
さすが、これも本場という感じでしょうか。
6
訪問先の企業のエントランスより。
来週はキャンドルにもう一つ火が灯ります。
クリスマスのカウントダウンですね。
7
これも訪問先の企業より。
先週降った雪が残ってます。
基本的に寒いですが、予報で確認していたほどではなく、日本(北部九州)と同じくらいでラッキーでした。
8
訪問先企業の社食でランチ。
非常にごく普通の家庭料理的な食事が味わえます。
とりあえず、昼からこんなに食べる?くらいのボリュームです(^-^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation