• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxpiaaxxの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

パワステホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定期的メンテナンスです。
それらしいオイル漏れがあるので少しずつ潰していきます。

まずはパワステポンプのホース交換

5年ぶり2回目です。
初回は主治医に整備して頂きました

今回は下から目視にて若干の湿り気様な感じ

2
デスビカバー デスビ フルードのカップを外します
カップの下に短めのホース これを交換
3
パッキンも状態良し
シールが少し薄めです
今回は自分で整備するのでシールは見た目より寿命優先の厚盛しよう
4
外したホースは縮んで小さくなっています
割れてはいないですが湿ってます
5
カップのガスケットは自作
1シートで9枚取れました
6
元に戻してフィルター交換とオイルを継ぎ足し
エア抜きして完了です
7
走行後確認しましたが今のところ漏れなし

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイル交換

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「徳島プチドライブ

二台ですがステアリングの感触確かめながら走ってます
淡路島渡って徳島へドライブ

何シテル?   10/18 14:23
がきの頃からスクーターいじりから始まって今日に至ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビの更新(2019年度版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:57:50
【謝罪】NOXセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:56:31
BMW純正Bluetoothユニット後付(レトロフィット?)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 04:04:52

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SE ヤマハ シグナスX SE
日頃の通勤に使ってます
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最近乗り換えました
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
主に通勤
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ぼちぼちと修復しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation