• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

ガ・ン・プ・ラ

ガ・ン・プ・ラ 寒いです。。

財布の中ではありませんw

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ


あんまりヒマだったんで、ガンプラ買ってみました。
プラモ買うのは小学生の時以来・・・

ガンプラも進歩しましたねぇ~~
開けてビックリ!!!!

このパーツの多さは
o(@.@)o ナンジャコリャ!!!

クオリティーはかなり高いですよ(^^)
昔、買ってたガンプラとは天と地ですね(爆)

昨日は、ここまで作成して止めました。
要した時間、約5時間・・・

左手のパーツをひとつ、破損したので注文しないと。。ε-(ーдー)ハァ


次は、ウェポンを作って、デカール貼ってアップしますぅ~

え(・▽・;)?

別に見たくないって??w
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2011/01/16 11:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 11:56
リアルグレードですね(#^.^#)

私は MGのHi-νガンダムを2年程放置プレイですね(笑)
フィンファンネルで止まってます
(未着手 5箱程と(笑))
コメントへの返答
2011年1月16日 15:48
( ̄0 ̄)/オォー!!

ノロッチさんもガンプラ系、好き?ですか^^
1人でも分かるお友達がいてよかったぁ~w

それにしても未着手5箱とは、勿体無い・・・

今度のオフ会で、出品してもらえれば、私が優先的に引き受けまするぅ~~(^^;)
2011年1月16日 13:13
プラモ作ったことない(^▽^;)

ちなみにガンダムも良く知らないっす(´д`)=3

クオリティが昔のと雲泥の差ってのは流石に画像でわかります^^

お幾らするんですか?
コメントへの返答
2011年1月16日 16:01
プラモを作った事ない・・・マジですか!?

くろとらさんは、リアル系?ですかね^^;
きっと、音楽やファッション、そして・・・女子!!
(/▽\)きゃー♪

これ、ヤ○ダ電機で\1700でした。
車のパーツに比べれば、安いモンです^^
2011年1月16日 14:57
クオリティの高さは知っていましたがもはや子供用ではなく大人用・・・・・子供にはもったいない(^▽^;)

ウェポンにデカールって??? しかし丁寧に作りはりまんなぁ。。。。
コメントへの返答
2011年1月16日 16:06
この商品、対象年齢が15歳以上ってなってるんですよ!

準アダルト商品か!

って突っ込みたくなります(爆)

ウェポン=武器
デカール=パーツに貼るシール

の事です(^^)
2011年1月16日 16:22
リアルと言えばリアルです^^

車乗る前はバイク乗ってました!
16歳から21歳までで15台くらいのサイクルで購入・・・
一時期4台所有と言う訳のわからん状態のときもありました(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 16:38
それって、いい経歴ですよぉ~。。

16歳くらいでバイクに目覚めたら・・・
もう~たまらん!って感じでしょうね(^^)

それまでが、徒歩とチャリ?ですからね(爆)

自分にも誰か、バイクの楽しさを教えて欲しかったww
2011年1月16日 16:58
うわ、パーツ多すぎ・・・
楽しみが多いと言えばいいのですが・・・
10歳の頃、ねだって買ってもらった大物プラモを放り投げた思い出あります。
プラモはそれ以来・・・・この前超ひさびさに買ったはやぶさプラモは組立は超簡単でした。
コメントへの返答
2011年1月17日 12:01
箱を開けて最初の30分くらいは、組み立てるの止めようかなwと・・・
部品の多さ躊躇w

他のプラモは分かりませんが、この商品、材質がABS樹脂で出来てます。
だから、プラモとは呼べない?んですよね(^^;)
それに接着剤も一切要りません。
今時のエビモ?は凄いです!
2011年1月16日 20:34
シャア専用買っちゃいましたか~
自分も先日見つけて悩みましたがガンダム買いませんでしたよ
でもコレ見たらまた買いたくなりました!

おっとその前にストライクフリーダムガンダムが
押入れに眠ってた(´∀`)
コメントへの返答
2011年1月17日 12:02
本当は子供の誕生日プレゼントを買いに行ったんです。
そしたら、ついでに。。w
箱のイラストがカッコよくて、つい買っちゃいました(^^;)

造りが精工に出来てる分、組み立てるのに時間がかかりますね。
2011年1月16日 22:03
こんばんは(^^)

プラモですかー…。
プラモといえば遠い昔大日本帝国海軍シリーズの
戦艦や巡洋艦、空母を作っては並べていたのを
思い出します(^^;

何と老けた趣味の小学生だったことでしょうか(爆)
コメントへの返答
2011年1月17日 12:03
いえいえ・・・実は。。
私もガンプラ以上に帝国海軍シリーズが大好きでした。
同族ですww

大和はもちろん、ミッドウェーでやられた内の2隻で赤城、加賀、あと装甲空母の大鳳も好きでしたね。
巡洋艦では、鳥海、最上、妙高・・・などなど。。
スタイル的には戦艦より巡洋艦の方が好みでした^^

戦闘機では、ゼロ戦も良かったですが、飛燕が好きでした。
ドイツのメッサーシュミットみたいに機体がカッコよかったです。
確かエンジンが液冷なんで、スマートな機体でしたね。

懐かしいですw
2011年1月18日 23:40
ガンプラに飛びつきました。
ケ○○軍曹グッズが大好き我が一家(w)でも、
そしてスキヤキ、スシなどと同様に「ガンプラ」は
インターナショナル単語!ですもんね。
自分は残念ですがモビルスーツ、モビルアー
マーなどガンプラ制作したことは無いのです。

ですが某作品にてGUNDAMがOSの起動画面ロゴ
であってかつOSも・・・・あ・・ちょっと熱くなってしまいました。
ガンダム万歳!
コメントへの返答
2011年1月19日 22:39
こんばんわ!

そうそうケ○○軍曹ですねw
実はうちもスカパーのアニマックスでよく見てます^^;

プラモも、プラスチックからABS樹脂に変わり弾力性に富んでます。
更に接着剤要らずで組み立て精度も凄いです!

個人的には、Zガンダムの方が好きなんですけどねw
あまのはらさんもガンプラに挑戦してみては?
(;^_^A アセアセ・・・

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation