• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

明け方の紅葉です。。

明け方の紅葉です。。 今回は「しし座流星群」を捉えるべく、出掛けたのですが、一つも確認できず・・・
そのまま帰るのも悔しいので、紅葉を撮ってきました。

レンズは、「シグマ20mm F1.8EXDG」を装着。

東から天空に向けて、1時間くらい頑張ってみたんですが、一つも見る事が出来ず残念。。



今朝は晴れてたせいか、寒さが一段と厳しかったです。




早朝から紅葉見に来る人って、自分だけかと思ってましたが、意外とカメラマン多いんですね。
皆さん、こんな寒いのに暗い内から。。

自分は、家で寝てればよかったと・・・チョット後悔。。^^;



いえ、かなり後悔しました(笑)
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2012/11/18 16:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 17:13
星空撮影
エヴァを見たあとに合流しようかと思いましたが、寒すぎてやめました(^^;

また次回行きましょう☆

紅葉が見ごろですね
デジイチ持った人たちをたくさん見かけましたよ!

フルサイズ機・・・いいな~
コメントへの返答
2012年11月18日 17:35
今回は大変でした。
立花に行く途中で、曇空から途中で引き返し、秋月付近で撮影開始。
しかし、寒さが半端なかったです(+_+)

Fitkoさん、もう心はD600に囚われてますね(笑)
購入する気ならDXレンズ買うのは勿体無いですよぉ~。。

それと!!CD借りっぱなしですね。
スミマセン。。
2012年11月18日 22:03
こんばんは!

秋月って市内と比べるとムチャ寒いですよね~

僕も15日、また英彦山と秋月に行ったんですが、もう落葉になってました(>_<)

落葉を写すのもイイ感じですねぇ(^^ゞ

コメントへの返答
2012年11月19日 6:38
あはようございます^^

今朝も寒いです。。
もう早朝の出撃は止めようかなと思ってます(笑)
秋月って山間のせいか、更に寒いですね!
今度の三連休、次はシッカリ撮影しようと思います^^;
2012年11月18日 22:47
ええやないですか!!!   星空、こちらもぐずついててみられず凹
紅葉も、ゆっくり観に行きたい出たいものの…今年はそんな余裕あるだろうか(哀
コメントへの返答
2012年11月19日 6:40
今回は、防寒が軽かったので撮影どころじゃなかった感じです。^^;

なんか九州も冬?っぽい感じになってきました。
ところで、NewCar!どうですか?
気になってます。。ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
2012年11月19日 13:14
おおおおおおおおおおおおお~

秋を彩る・・・楓や蔦は~

もう・・・季節は冬なんですね~寒いわけだ・・・www


(๑≧౪≦)てへぺろ
コメントへの返答
2012年11月19日 18:45
今回はホントで寒かったです。
木々の枝先にある水滴が、凍ってたりしてましたからねww

朝日が差してくると、川から湯気?も。。

次は完全装備で行こうと思います!
2012年11月19日 20:52
流星群は不安定な天候でアタマから期待してなかったのですが、やっぱりダメでした。
早朝の冷たい空気には布団の中が一番ですね!

フルサイズ機と言えばウチの兄がD700とかって言うの持ってますが、ファインダーを覗いた瞬間ビックリしました。
D3000と全然違ってたな~・・・
コメントへの返答
2012年11月19日 21:38
2流さんの判断は正しかったです。
今回は、ただ寒いだけで、終わっちゃいました(笑)

お兄さん、D700持ってるんですか?
実はワタシの持ってるのも同じ機種なんです。
嫁に借金して1年ちょっと前に買いました。
今では新型D800出てますが、自分には十分過ぎるスペックです。^^

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation