• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

今朝の1ショット

今朝の1ショット 最近寒くて、早朝ドライブ行ってません。
体調もイマイチ。

そんな中、朝早く吉牛を食べに行ってきました。
おとなしく寝てればよかったんですけどね^^;

その帰り、朝日が差してきたので車止めて1ショット





日中はこんな感じの水面なんです。
やっぱり朝日はイイですね。

PLフィルターを使うと、もっと鮮やかに撮れるみたいです。
ちょっと興味るなぁ~~。







こっちの画像の方が広角で写ってますが、以前にコンデジで撮ったモノです。
ブログ一覧 | 早朝ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/01 15:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 15:52
ええですね!  朝早くは、何もかもが輝いて見える☆ そんな気がします (^▽^)ノ
寒さに負けず出られるミッターはん、流石です(^◇^;) あたしゃ起きられません凹
コメントへの返答
2012年12月1日 17:16
こんな風景見せられたら、またカメラ持ってまた出かけたくなります!
朝日もイイですけど、夕日も。。
でも、夕方の海は・・・面倒くさくて行きたくないんです。。(゜ロ゜;)エェッ!?
2012年12月1日 16:14
さすがですね。

何時も癒されます。
コメントへの返答
2012年12月1日 17:18
上手く撮れる時もあれば、ダメな時も。。

安定した撮影技術が課題です^^;
2012年12月1日 17:50
あの池にも
こんなに綺麗な一瞬があるんですね(笑)

この池の反対側は撮り鉄さんのポイントですね
コメントへの返答
2012年12月1日 18:42
さすが、地元!場所の特定がピンポイントです。
ココは以前、志賀島からの帰りに気になってたトコんですよ。
今回はいいタイミングで撮れました^^
2012年12月1日 21:22
今回も嫉妬するような写真をありがとうございます。♪

誰でも、何時でも、撮れる絵ではないですね。^^
コメントへの返答
2012年12月1日 22:30
諷さんにそう言ってもらえると、なぜか・・・
(= ̄∇ ̄=) ニィ

「初心忘れるべからず」ですね。
2012年12月2日 0:41
同じ場所で撮影してもこうも広さというか雰囲気が違うもんなんですね!
不思議^^;
コメントへの返答
2012年12月2日 7:31
あざーす!

人も風景の一方の見方だけでなく、別方向から見ると輝くモノが・・・。
なんちゃって!^^;;

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation