• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

今朝の宝満山30回目

今朝の宝満山30回目 今朝も李さんと登ってきました。
途中、雨も降っていて、何時ものごとく凄い湿気。

山頂に着くと、先輩方が到着されており、しばしの談笑。
会話の途中、常連のMさんが本を出されたと言う事で
その本(非売品)をいただく事が出来ました。

Mさんは、会った時に渡そうと、ずっと持ってきてくれてたそうです。


もうぉ~~メッチャ嬉しかった!!^^
有難う!Mさん


本のタイトル「かめの山登り」。

それは、御謙遜でしょう。

全盛期は、往復1時間チョットで上り下りをしていたMさん。
参考タイムとして僕のベストは、52分・・・それも登りのみで。


こちらは、山頂に着いたときの1枚。

向かって左の方が、Mさん。


いつもの岩肌に座って、撮ってみましたが回りは真っ白。



下りてる時の一枚。
中腹は雲の中を歩く感じで雨も降ってました。


ミラーレスに水滴が、着かない様にするのが大変!^^;

タオルも汗と湿気で、絞ると水がポタポタと。。


葉っぱもこのとおりです。


福岡では今朝、山笠(追い山)があっており、そちらに行こうかと迷ったのですが。。

こっちに来ちゃいました。


-------------
追加です。

最後のページに書かれている内容が、素晴らしかったので載せてみました。


たかが、登山、されど登山ですね。

「思い出の一枚」とは、奥様と登った九重山の写真の事です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 09:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 10:23
かめの山登り…。

題名に深いものを感じます。

山には登れませんが登った気持ちになれるブログをいつもありがとうございます。^^
コメントへの返答
2013年7月15日 17:32
諷さんもオフ会、お疲れ様でした^^

今回頂いた写真集の最後にあとがきがあるんです。
これを追加で載せました。

よければ、後から読んでみて下さい。
簡単に書かれた文面ですが、とてもいい内容です。
2013年7月15日 11:47
お疲れ様です!

Mさん往復で1時間とは、すごいですね~(゜゜)

山頂からの天気は残念でしたね^^;
コメントへの返答
2013年7月15日 17:34
こんにちわ^^

この山には、アスリートが何人もいるんですよね。。
とても、敵いません。^^;
最近は、汗が滴り落ちるってこういう事かと体験しています(笑)
2013年7月15日 15:32
こんにちわぁ^ ^

凄い!30回目の登山ですか!
本当に、コツコツ登られますね。

私は、極力汗をかきたくないのですが(苦笑)
ミッターさんは、汗をかく気持ち良さを知ってるんでしょうね^ ^

次は、40回、50回を目指して下さいね(笑)

追い山…見てみたいです!
コメントへの返答
2013年7月15日 17:40
数えてみたら、ちょうど30回目でした^^

最初に登った時のブログを読み返してみると、少しは成長してるかなと思えます(笑)

登山でかく汗は、とても気持ちがいいですよ。
家に帰ってからの洗濯が大変ですけどね^^;

他の山にも登ってみたい気もしますが、出かけるのが、おっくうなんで。。w
きっと、これからも宝満山1本だと思います。
2013年7月15日 21:29
どもどもです。

ミッターさんが片道52分をMさんは、往復1時間…。
わたくしなら、ん~と、720分(沈

「いつもの岩肌」の下、何も無い様で恐怖を感じました(汗、汗
コメントへの返答
2013年7月16日 5:23
私は、元々持久力がないタイプなので今以上に早く登るのはムリかなと思っています。。

u-nyaさんも・・・山登り、、しませんか?^^;
初めは、ヘロヘロで情けな自分にガッカリしますが、そのウチ慣れてきて、だんだんマシになってきます。^^;;

僕がそうでしたから(笑)
2013年7月16日 0:14
宝満山にはもう、30回も登られていたのですね!
おめでとうございますうれしい顔
Mさんは先月に4000回登山のお祝いをされていました。4000回なんて気の遠くなるような登頂回数ですね。宝満山は最高に良い山ですが他の山に行くとそれぞれの良さがありますね。
いつか、ご一緒しましょうよ!
コメントへの返答
2013年7月16日 5:35
AM5時、玄関から宝満山見ると、少し雲がかかってますが、キレイに晴れた空と朝日が・・・。
なぜ、今日行かなかったんだと・・・少し悔しい思いがこみ上げてきました。^^;

それにしてもMさん!、4000回のお祝いですか!?
・・・心からオメデトウと言いたいです。。(>_<)
ホントに凄い方ですね。。

Gunjiさんも、他の山に色々行かれてて、ちょっと羨ましいですよぉ~^^
自分は、宝満しか知らないので。。
こちらこそ、同行して頂けると嬉しいです!^^
2013年7月16日 4:07
こんばんは~

30回とはスゴイですね♪
私は宝満山に、ン十年前、一度登って
私に山登りは向かないと確信しました(笑

それにしても2千回とは驚きです(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月16日 5:44
なんとなく数えてみたら、ちょうどキリ番でしたw
でも、まだステージ1をクリアーってトコですね。
上には、更に凄い方達がいますから。。^^;

最初は写真が撮りたくて始めた登山、こんな毎週行くようになるとは・・・^^;

僕はとりあえず、100回目指して頑張ります(笑)
2013年7月16日 8:16
おはようございます♪

僕も30代まで山は遠くから眺めるものでしたが、何を血迷ったのかふと目の前の山に登ってみようかしら?と思い立ったのが40歳まであと1ヶ月のタイミングでした(笑)

コドモのリュックを借りてハイキング気分で行ってみたら、ヤッパリかなりハードな登山でした (^^ゞ

最初は6km地点の室堂で時間切れと電池切れのため敢え無く敗退 (><)

それ以降スッカリハマってしまい今では夏の日課に(笑)

見下ろせる景色と待っている花たちは上った者にのみ与えられる特権ですよね (^^ゞ

長文、失礼いたしました <(_ _)>
コメントへの返答
2013年7月16日 10:13
pochikohさんも登山好きなんですね!
なんだか、仲間が増えたようで凄く嬉しいです^^

自分も去年の今頃は、ぜんぜん、、まったく、興味なかったです(笑)
それが、みん友のタツタさんの登山ブログを見た時に「登山ってカッコいいかも。。」
なんて思ったワケで、そこから見よう見マネですね。^^;

以前は、ジョギングとかウォーキングなど、始めた時期もありましたが、どれも長続きせず。。
でも、登山は間違いなくハマりました。
もう毎週行ってます。^^
毎回ココに書くもの、気が引けるのでタマに・・・ネタ切れの時に。。w

って最近は、車弄りもしてないのでネタがありません^^;
2013年7月16日 15:28
私も なんだか
山に登ってみたくなってきました^^*

かめの山登り.*
素敵なタイトルですね(^-^)
私も、かめのように、
ゴールに辿り着くことを目標に
登ってみたいです.*
頑張って 辿り着いたら、
きっと 何かが開けますよね(*^^*)
あ。。でも、
もう少し涼しくなってからにします(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 6:37
そう思ってくれる方が、一人でもいるとブログを書いた甲斐があります^^
いつも同じ山のブログを書いてると・・・
読んでる方も、つまらないかなぁ~なんて考えるんですよね。。^^;

実は今朝も登ってきて、今シャワーでスッキリしたとこです(笑)

kumi-teaさんも、少しだけ歩いてみるといいですよ^^
自分の中で何かが、変わるかも知れません。
2013年7月17日 0:10
やはり山神様と仲良くしておくといいことあるんですね。
命まで守っていただけるなんて、、、、のぼることができる身体や状況、家族に感謝しながら日々を過ごすときっともっとのぼるたんびに神様がニコニコと見守ってくださるかと。

本までいただけるご縁、いいですね。
コメントへの返答
2013年7月17日 6:40
山の神って、、いるのかな?
きっといるんでしょうね。。
こんな事、考えてると、年寄りクサイって思われるかも知れませんが、ホントそう思いますよ!

今朝も登ってきて、色々話してきたんですが、ウチの実家と近いトコに住んであって、話しが盛り上がりました(笑)

人とのつながりって面白いです^^

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation