• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

紅葉してるかなと、いつもの場所へ

紅葉してるかなと、いつもの場所へ 別に紅葉してなくても行ってるんですけどね。。

いつもは早朝の闇を歩いてるんで、お昼に行くと新鮮!

道中さりげなく、ポツポツと紅葉してるポイントがあって日中の山を楽しめました。
あと、登山者が多いのも、なぜか楽しかったり。


紅葉も良かったですけど、他の登山者ウォッチも面白かったです。
(= ̄▽ ̄=)ニヤ


途中、こんな大型犬を連れてる方も。

これって、ピレネー犬ですよね?

三合目で出会ったんですけど、お犬様はすでにバテバテ。

元々、山岳向けの種類なんでしょうけど・・・

目が
「帰りたい」
と訴えてました。。^^;







今回は、途中の紅葉を楽しみながらボチボチと登って行きます。





と言いながらも、気がつくと無意識にいつものペースへ。

登ってて、前に登山者がいると、つい追いかけてしまうんですよね。

抜き去りたい気持ちに。^^;

別に競争してる訳では、ないんですが何ででしょう?





途中、楽しそうに登ってるカップルに出会い、写真を撮ってあげました。

その後、先に登ろうと勢いよく蹴り出した左足が
ビキッ!
と、痙攣!カッコ悪・・・

その場は、必死に耐え岩を登ったんですが、先で激痛を我慢するハメに。









前にも同じ経験したような・・・

ヘンにカッコよく見せようとか、ダメですね。
ちょっと反省・・・



山頂は、やはり多かったです。

皆さん、お昼ごはんの真っ最中。



僕も、簡単に。。

みかんウマ!
やはり、疲れた後は酸っぱいのがいいのかも。



帰りは、ホントにボチボチと。。




また、来ます。


ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2013/11/03 06:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 6:59
おはようございます○┓ペコ!!!

紅葉のシーズンですね~~(´ー`~) ♪

綺麗ですね♪♪

ビキって(ノД`) !!大丈夫ですか!??

コメントへの返答
2013年11月3日 11:58
こんにちは!

高いトコでは、紅葉が進んでますね^^
あっちもこっちも紅葉!ってワケではなくて、ほんとポツポツって感じでした。

足は、俗にいう攣る!ってヤツで、痛いのを我慢して伸ばしてたら良くなりました。C=(^◇^ ; ホッ!
ホント!カッコ悪って感じでしたよ。。
2013年11月3日 8:43
ビキッた!?大丈夫なんですかー!?
慢性的にならないように、ご自愛してください!

でも紅葉が良い感じになってきましたね~

でも、お犬様のこんな散歩はイヤだ・・・って顔が・・・^^;
コメントへの返答
2013年11月3日 12:02
足は、何ともないです^^
ダメですね、、ヤマガールの前だとついイイカッコしたがるんで。。w

紅葉、来週も大丈夫そうです。
明日も晴れたら・・・( ̄▽ ̄)ニヤ

大型犬に山登りは酷ですよね。。
飼い主さん、ちゃんと水与えてくれたかな?
2013年11月3日 10:01
おはようございます!

もう風邪は治りましたか?
今度は足ですか(^^;)
無理せず頑張って下さいね!

昼はやはり人多いですね!
紅葉も少し早そうですがイイ感じですね(^^)
僕も来週あたり行ってみようかな。


コメントへの返答
2013年11月3日 12:06
こんにちは!

風邪バッチリ治りました。
足は、その場限りで今は大丈夫ですよ^^;
ただ、気をつけないと・・・若くないんだし。。w

やはり、昼間の登山楽しいです。
夜明けを目指す、闇もいいですけど・・・やっぱり明るい方がいいかなww
2013年11月3日 10:39

お早うございます♪

いつも早い休日に頭が下がります^^;

紅葉が九州でも進んでるんですね。。

秘密兵器での紅葉撮影、待ってます( ´艸`)

コメントへの返答
2013年11月3日 12:10
こんにちは!

週2回のペースで行ってますが、最近チョット冷めてきたかも知れません。^^;
紅葉は、山の上だと結構きてますね!

ぜひ、新型(秘密兵器?)で行っちゃって下さい^^
チャーリーさんの画像って、いい色出ますよね!
2013年11月3日 10:47
登山者がいると安心しますよね~
人間ウォッチングも楽しいし(^o^)
先日の三郡山登山みたいに寂しい思いはごめんです(*_*;

自分も幸せそうなカップルをモデルに撮ってみたい!!

今度の日曜日に登る予定ですよー
コメントへの返答
2013年11月3日 12:15
ホント、一人は寂しいです。^^;
これが、早朝の闇だと尚更ですww

人間ウォッチ、面白いですよね!
ウエアーの着こなしとか、どんな装備だとか、見所が沢山。
この前は、自衛隊の一行が結構重そうな装備を背負って登ってましたよ!
さすが、自衛隊!!

僕も日曜日、行きます。(* ̄ー ̄)ニヤッ
2013年11月3日 11:40
こんにちは~

山もそろそろ紅葉してきましたね♪
犬も疲れる宝満山?(笑
足は大丈夫ですか?
気をつけて下さいね~
コメントへの返答
2013年11月3日 12:24
こんにちは^^

昨日は少し曇り空でしたけど、涼しく登りやすかったです。
紅葉だと大分の方とか、もっと良さそうですね^^

足はすっかり大丈夫です!
もう、オッサン年齢なんで気をつけないと。。^^;
2013年11月3日 13:00
人に負けないようにという気持ちはたぶん無意識かと。  けどそういう欲が痛みになって現れるのかもしれませんよ、大事にならなくて何よりです。。。。。

紅葉、そちらの方がじゅーぶんに色づいてますね。  うらやましいな・・・・・・   ほんまにミッターはんの腕はうまくて勉強させられます。

コメントへの返答
2013年11月3日 16:26
あ・・・、競争心てヤツですね。
それあります。
特に、それらしいウエア着て登ってる人見つけたら火が着いちゃいます!^^;

昨日の紅葉も今日はずっと雨。
きっと、そっちの方が紅葉進んでるんじゃないかな?
明日は晴れるかなぁ~(* ̄ー ̄)ニヤッ
2013年11月4日 12:04
こんちは~
ご無沙汰です~
山のいい時期のひとつが来ましたね♪
紅葉がいい色してますよ^^
私は忙しかったり何かとあって
最近山登りも行けません(:_;)
皆さんのブログもなかなかチェックもできず…すいませんですm(__)m
しかしあいかわらずのミッターマイヤさん、
宝満山登山常連中の常連にまでなったんじゃないですか!
コメントへの返答
2013年11月4日 23:18
こんばんは^^
仕事がんばってますね!

自分は、ホームコースの山が近いので少し時間さえ空けば、登りに行ってます。
今朝も行ってきました^^;

タツタさんは、登ってる山のスケールが違うのでたまにアップしてもインパクトが段違いにいいです!
その辺の小山レベルじゃないですから。。

僕の場合、早朝のナイトハイク?の方が顔なじみ多いですね^^;
ただ、最近はいい絵を撮りたくて昼間に登る事が多いです。

また、タツタさんの登山レポ楽しみにしてます^^
2013年11月6日 21:46
こんばんは♪

スバラシイ紅葉ですね (^^)/

3枚目の画像最高です♪
コメントへの返答
2013年11月8日 6:23
おはようございます!

ピークに行けてよかったです^^
今朝もチョット行ってきたんですが、もう頂上付近は終わってましたね。。

今度は平地で撮影します^^;

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation