• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

福岡でも初雪。

福岡でも初雪。 昨日TVでも初雪のコトが話題になってました。

今朝のお散歩は、チョット新鮮でしたよ。
かなり寒かったですけど、気持ちを奮い立たせて行って来ました。

3時半起床・・・(-_-)゚゚゚zzz
この時が一番大変かも知れません。。


この時期の登り始めは、寒くて大変ですけど、10分も経つと額に汗が。。^^;

途中6合目までは、雪も全然ありません。

紅葉が、いい感じで足元に。



でも、山頂に着くと。。

風が穏やかだったせいか、寒さはそれほど厳しくなかったです。


温度計は1~2度。

山頂で飲む、みかん水がとても冷たくて、喉に凍みます。

冷蔵庫の中に居るのと一緒ですからねw










社の側に、誰かが雪ダルマ作ってました。

あんまり、可愛くないような。。w



空には少し雲がありましたけど、星がキレイ。




東の空には、三日月。




社の奥に見える夜景も中々いい感じです。




こちらは、福岡市内。




岩の雪には、動物さんの足跡が。。

足跡は、林の中から続いてたので、、タヌキかも?w


明日には雪とけてるかな。。

また、来ます^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/30 08:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

次男とツーリング②
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 10:10
おはようございます(・ロ・)ノ

もう雪ですか!!寒いですもんね~(><)ノ

夜景、凄く綺麗ですね!!!福岡の夜景!!!生でも見たいです♪
コメントへの返答
2013年11月30日 16:22
こんにちは!

今回は、初雪と言うことで報告してみました^^;
夜景とてもキレイだったんですが。。
それと同じくらい寒かった!ww

もうちょっと装備を整えないとダメかもです。。
2013年11月30日 10:14
おはようございます!

今年、初めて山が白くなってましたね

綺麗でした(^.^)

コメントへの返答
2013年11月30日 16:24
こんにちは^^

金曜の朝から白かったですよね。
でも、金曜はとても行く気になれませんでした。^^;

これからの雪宝満山が楽しみです!
2013年11月30日 11:32
福岡でも、標高が高いと雪が降ったんですね(苦笑)

私は、先ほどスタッドレスに履き替えましたよ…。
これからは毎朝、雪の心配が始まります(^^;;

新雪には、雪文字を書きたくなりませんか?(笑)
私は、書いちゃいます(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 16:30
金曜日は、平地でも降ってたみたいですね。

そちらは、スタッドレスですか。
自分も去年まで、考えもしなかったんですが、今年は履かせようかなと思ってます。
だって、雪の降ってる日こそ!山に行ってみたいですから。。^^;

雪文字ですか?
書けるくらい降ったら、何か書いてみますね!
2013年11月30日 12:14
その気温では布団から出れないε-(´∀`; )
夜景めっちゃキレイですね!
それにしても雪だるま?怖すぎ(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 16:34
もうぉ~寝てればいいのにって思いますよね!
行く意味が分からん。。^^;

でも、着替えて、現地まで、汗かいて頂上まで、そして気分スッキリ!(笑)
雪ダルマ・・・
これは年配者の方が作成したのかなと。。^^;
2013年11月30日 14:39
ええ写真撮れますね☆彡  登山、ほんっまにうらやましゅうございます~
身体が温まってアチアチになる感覚、わかります。。。。がジッとしてたらすぐ冷えてしまうから防寒もしっかりしてくださいね。

雪だるま・・・・ハロウィンみたいですね(^▽^;)    しっかり山頂神社にお参りしたらいいことあるかも凸

コメントへの返答
2013年11月30日 16:40
写真は、いつものミラーレスです。
この時は、結構足元が凍っていて2~3回こけました。
そのウチ1回は、軽くレンズカバーにキズが入る転倒で、やばかったです!
暗い山頂で、ウロウロするのはホントに危ないですね。

登ってる時は、暑くても一枚防寒がないと、確実に風邪引きます^^;
今回は、シッカリ持って行ったので大丈夫でしたよ。
2013年12月1日 17:52
そちらもついに雪が降りましたか~
寒いだけあって夜景も夜空も綺麗です!
夜明け前の街の夜景って意外に明るいんですよね。

山に雪が積もってると動物の足あとが見えたりして、ここが自然界だってことを改めて感じますよね。
この前の医王山ではタヌキ、カモシカ、ウサギ、そしてクマモンらしき足あとが見えてマジ怖かったです^^;
コメントへの返答
2013年12月2日 23:34
こんばんは!
最近忙しくて、みんカラ見れてません。。^^;
でも、山には行ってますよw

福岡も初雪降りましたねぇ。
夜景は、もっとキレイなんですけど、カメラのせいかウデのせいか、もう少しといった感じです^^;
そちらの山は、色々動物見れそうですね。
でも、クマモンだけは・・・(>_<)カンベン!

自分は、タヌキとイタチを宝満山で見ましたよ。
暗闇で出会うのは、ちょっと怖いですけど(笑)
2013年12月4日 9:41
はじめまして。

先日初めてここに登りました!

半端なくきつかったです!

いつか私も朝駆けしてみたいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2013年12月5日 2:21
地元の方だったんですね!

自分も最初登った時は必死でしたよ。。
足攣るし、帰ってからも疲れてグッタリ・・・^^;
今も登ってるのって、よく続いてるなぁ~と自分でも関心します(笑)

朝駆け、とってもいいですよ^^

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation