• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

今朝もいつもの場所へ

今朝もいつもの場所へ 今日は朝日を見ようと、少し遅れて家を出ました。

それでもAM5時半からスタートなので、回りは真っ暗です。
家を出るときには、星も見えていて期待してましたが。。

山頂は、雪雲に覆われていて・・・残念。

さすがに今朝の登山者は少なかったですね。



温度計はマイナス5度

これまで自分が登った中での最低気温。

濡れた髪が、凍ってバサバサになったり、タオルも凍ってきて、棒のようになります。

福岡では、こんなに気温が低くなる事が珍しいのでチョット楽しい感じでしたよ!^^







タイムも・・・雪が降ってては仕方ないです。




雲が低くい。




少しでも見れるかなと・・・頑張ってみましたが。。

さむ~い冬の空。



今朝は、ホントに登山者が少ない。

1~2人登って来られましたが、すぐに下山。



仕方なく、自分も下りるコトに。


ここからの景色、今朝は真っ白でしたが



夏に来ると、こんな感じになります。

こんなの見たら、もう止められません(笑)




帰りは、ゆっくり・・・コケないように下りていきます。。


コケても、カメラだけは死守!

用心しながら。。



この寒さになると、アイゼン用意した方がいいですね。







下りてたら、お一人だけ登って来られました。



今度は・・・元日登山かなぁ。。
でも、気持ち的には、行きたくないので雨でも降って欲しいですね。

そうすれば、スッキリした気持ちで二度寝できますから。^^;


ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2013/12/29 11:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 11:57
こんにちは!

今朝は特に寒かったでしょ^^;
雪、凄いですね!

僕も雪を見に英彦山辺りに行きたいんですが、さすがに夏タイヤのみでは厳しそうなので迷ってます。。

お疲れ様でした!


コメントへの返答
2013年12月29日 21:49
こんばんは^^

寒かったですねぇ~~、でも汗・・・出るんですw
そして髪がバリバリに(笑)

雪の英彦山!いいですね^^
僕の軽、スタットレス履いてます。
行きたくなってきましたw
2013年12月29日 13:00
夏景色との対比がすんごくイイ!
キレイ...(´∀` )
コメントへの返答
2013年12月29日 21:58
同じ場所が、夏と冬でこうも変わるんですよね。
何回行ってもイイです^^
2013年12月29日 15:00
雪、こっちより深いかもしれませんね!

実は、自分も今日登ってきましたよ^^
コメントへの返答
2013年12月29日 22:02
おお!行ってきましたか^^
雪の量では、そちらが断然多いと思いますよ。
今朝のマイナス5度にはまいりましたw

年内はもう終わりだと・・・思います^^;
2013年12月29日 18:42
山頂でご来光!

元旦は山頂で日の出を^ ^

雪山は、くれぐれも気をつけて登って下さいね!
コメントへの返答
2013年12月29日 22:04
元日登山、今回逃したらまた一年後ですからね。
なるべく行きたいです^^
常連の方の話だと、かなり多いみたいで。。
なんか、元旦からまた、山のブログ書きそうな予感がします^^;
2013年12月29日 21:35
今日もお山は真っ白でしたね~
マイナス5度の登山
無理っす(>_<)

初日の出登山ですか!
元旦晴れるようですよ~

コメントへの返答
2013年12月29日 22:06
マイナス5度も登ってると、そうは厳しくないです。
でも、手袋はあった方がいいかな^^;
アイゼン無くても、ゆっくり登れば行けます。

元日・・・晴れそうなんですね。。
複雑な気持ちです(笑)
2013年12月29日 23:18
神様が怒っているかのような。。。。。

「うっかり」は、いつどこでなんどきにあるかわかりません、しっかり装備して万全で。
シロップもってってかき氷でも、、、、(^▽^;)
コメントへの返答
2013年12月30日 7:15
今、外を見たら今朝の方がいい感じに晴れてる。。
ま!こんなモンですね^^;
明日は、体調万全で行こうと思います。
シロップでカキ氷・・・メロン味が好きですww
2013年12月30日 0:27
こんばんは~

すごい雪ですね(^_^;)
登山は無理ですが
来年は雪景色を撮ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年12月30日 7:17
おはようございます^^

この風景も、短い時間の間だけなんですよ~!
福岡も1~2回は、市内でも大雪降りますよね。
今度は、そのタイミングで登ってみたいです(笑)
2013年12月31日 21:24
御無沙汰です!

宝満山も雪ですか~

正月晴れればいいですね~

イイ御来光が見れるのを祈っております~^^

なかなか覗けませんが来年もよろしくお願いします~m(__)m
コメントへの返答
2014年1月1日 10:06
あけましておめでとうございます^^

今帰って風呂入ったトコです。
曇ってたんですが、何とか見れました。

ところでタツタさん、お子さんが生まれてたんですね!
(*^▽^)/オメデトウゴザイマス
落ち着いたら、改めてコメ入れますね!
こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation