• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

夕方の阿蘇へ

夕方の阿蘇へ 昨日、お昼過ぎから
「阿蘇ミルク牧場」へ行ってきました。

どうしても連れてけ!と娘二人が煩いので。。

今回、家族写真はありません。
必要なし?(^。^;)
で、その帰りに阿蘇の火口付近へ。

まだ、チョットだけ雪残ってましたよ。



目指したのはココですね。




着いたのが18時ごろだったので、お店もすっかり閉店。




火口からは水蒸気が。。




途中、夕日がキレイだったので。。




もうチョット、シャープに撮りたいんですけどねぇ~




もっとアスファルトのゴツゴツ感を出したいなと。。


這いつくばって撮ったらいいかも?^^;


この時、娘二人は車内で爆睡・・・
二人で遊んでるトコなんて、画になるかなぁ~と思ったんですけどね。



今にして思えば、ホワイトバランス変えて撮っても、よかったなと。。

この時は、結構疲れてて頭がボォ~っとしてました(笑)


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/03/16 06:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

イイね!
KUMAMONさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2014年3月16日 7:18
おはようございます^^ノ

おおぉ!!キレイですね~♪フィットもカッコイイし(´∀`)ノ♪



コメントへの返答
2014年3月16日 14:38
こんにちは!
早く帰って家でゴロゴロしたかったんですが、寄り道しちゃいました^^;
家族サービスのついでにw
2014年3月16日 7:22
おはようございます。

夕日とフィットのコラボがすてき!

わたしも100枚撮って1枚あるかな?

コメントへの返答
2014年3月16日 14:45
こんにちは。
wpmさんも、ベストショットは100分の1ですか?^^;
納得のショット、中々撮れないものですね。。

その時々の状況にあった設定を見つけるのが難しいかなぁ~
2014年3月16日 7:27
写真はニコンで撮ったモノですか?
良い感じですね!

ウチはホワイトバランスは、セピアっぽく写る「日陰」か「曇」の色合いが好きですね。

娘さん爆睡でしたか・・・^^;
でもドライブに連れてってくれるだけでも嬉しいんでしょうね^^
今日はウチも子供らだけ連れて遊びに行ってきます('◇')ゞ(煩いんで・・・)
コメントへの返答
2014年3月17日 6:38
おはようございます!

5300で撮りました。
もう少し、いろんなパターンで撮りたかったんですけど、体がダルくてあまり頭が回らなかったです^^;
この時は、嫁さんの退院後の経過が良かったのでみんなでドライブしちゃいました。

2流さんとこも子供連れてですか。。
お疲れ様です(笑)
2014年3月16日 7:33
まだ雪が残ってましたか( ゚Д゚)

自分も夕日を綺麗に撮ってみたいです
コメントへの返答
2014年3月17日 6:40
小さな雪だるまも残ってくれてました^^
今度は、体調万全で行きたいです!
朝登って、昼からドライブは足にきました(笑)
2014年3月16日 8:10
シャープさやゴツゴツ感を簡単に出すだけならHDRハイダイナミックレンジ処理すれば出ますけど安易すぎてそればかりに走ると撮影技巧と違う話になっちゃいますしね。^^;

上手く撮れなかった方が次の課題になるから良いんだとプロカメラマンがテレビで言ってました。

…といつも自分を慰めています。笑
コメントへの返答
2014年3月17日 6:49
なるほど、HDRですか^^
今度試してみます!
このクラスは、シーン別のオート撮りが色々用意されていて・・・まあ便利ではありますね。
あまり使いませんが。^^;

自分の場合、上手く撮れないとすぐに
「新しいレンズ欲しい。。」
の物欲フラグが立っちゃいます(笑)

最近は宅配が届くたびに
「何か買ったと?」
って聞かれますねw
2014年3月16日 15:10
560円・・・・道路の通行料??? 阿蘇、新緑の頃行ってみたいなぁ。。。。。。。。ナントカ街道ってのが気持ちいいらしいですね、いいなぁ九州凸   阿蘇まで近いんでしたっけ・・・・・

コメントへの返答
2014年3月17日 7:31
最後の火口まで登る車道は、有料なんですよ!
今度は一人もしくは、みん友さんと来ようと思います。
阿蘇までは車で2時間チョットかなぁ~
久しぶりに来ました^^
2014年3月16日 16:19
こんにちは!

フィットと阿蘇の夕日もいいですねぇ(゜゜)

雪が残ってるのにもびっくりです^^;

お疲れ様でした!

コメントへの返答
2014年3月17日 20:53
こんばんは^^

ミルク牧場に行ったついでに火口まで行ってみるコトにしました。
山頂付近の道路わきにも雪がありましたよ!

いつもと違う景色を撮るのは新鮮で楽しかったですw
2014年3月19日 18:26
またまた、遅コメ〜(苦笑)

写真どれも綺麗ですね!^ ^

阿蘇…熊本県?

九州で熊本県と長崎県だけは、まだ行った事がない…。

コメントへの返答
2014年3月20日 20:09
返事が遅れてスミマセン(>_< )!

やっぱり、デジイチの方がキレイ撮れるのかなぁ~
ミラーレスも新型が出たので買い直したいかなと。^^;

写真は熊本県阿蘇です!
そちらからだと、かなり遠いですよね。。
こちらに来る事があったら、案内しますよ^^;

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation