• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

FE 70-200mm F4 G OSS

FE 70-200mm F4 G OSS これ、欲しいです。。

今のところ、キタムラが最安値。
理想はF2.8仕様ですが、チョット無理な価格。

( ・_・)ジッ→→→→→ [FE 70-200mm F4 G OSS]

見てたら買っちゃいそうです。(笑)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/10/01 06:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

当選!
SONIC33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 8:25
お子様の運動会用ですか?
通しのレンズってチョット憧れだったりします^^;
お高くて買えないですけど。
コメントへの返答
2014年10月1日 8:54
使用目的は・・・自分の趣味が一番で次に家族撮りなんです。^^;
あまり、使わないと思いますがあると凄く便利な望遠レンズ。
F2.8は、プラス10万のお値段だったり・・・ビックリ価格ですw
2014年10月1日 8:52
お気持ちは痛いほど分かります。笑
コメントへの返答
2014年10月1日 8:58
小さい頃の事、親によく聞かされました。
欲しいモノがあると、店先で泣き叫んでいたとか。。
欲しいです・・・^^;
2014年10月1日 9:23
こんにちは。

自分へのご褒美だと思って
買いましょう‼️
コメントへの返答
2014年10月1日 18:09
こんばんは・・・

wpmさんのコメが悪魔の囁きに聞こえます^^;
買っていいのでしょうか!
ちょっと早いクリスマスプレゼントだったり。。
2014年10月1日 12:29
自分も70-200mmが欲しいですよ

高くて買えない(゜ロ゜;

D750自分は好感触でした~
コメントへの返答
2014年10月1日 18:13
このヘンの望遠が結構使えそうな気がします。

今の時代、買おうと思えばネットで簡単に買えますし・・・危険ですね!
フルサイズ機、確かにいいのですが欲しいモノ全てが高くて揃えるのが大変です(笑)
2014年10月1日 14:33
おお~っ、スゴイですね~♪

まるで大砲のような面構えかと (^^ゞ

まさか、コレを持って山頂へなんて訳ありませんよね (^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月1日 18:19
欲しいですけど・・・
ちょっと冷静になろうと思います(笑)

レンズがEマウントなので、フルに比べたら少しは軽いと思います。
でも、山には持って上がれませんね^^;
コケでもしたら!
その前に、ヘバって足が終わってしまいそうですw
2014年10月1日 17:01
わかるわかる(^-^;

私も今、欲しい一眼があって…( *´艸`)

モウスコシお金ためないと!((T_T))
コメントへの返答
2014年10月1日 18:29
年末まで我慢したら、もう少し安くなるかなぁ?

こねらのさんは一眼ですか。
時が経っても写真は変わらないですし、いいですよね!
レンズは、ある程度いいを1本持ってるといいです。
2014年10月1日 19:04
僕はキヤノンだけど
似たの持ってます
白レンズは憧れますね

開放の写りがシビれるはずです\(^o^)/

70-200は、使ってみて
運動会には短かった記憶あります

運動会なら
絞って撮れば安めの300mm以上のレンズで、結構いけますσ(^_^;)

70-200F4
買ったらカメラ辞めれなくなりますよ
コメントへの返答
2014年10月2日 4:19
おお!持ってますか^^
やはり、このタイプは欲しいし、あると便利ですよね。

ただ、言われるとおり、200mmはちょっと。。
300mmあればと思うんですが、ソニー製は玉数が少なくて。。

ちなみにまだ買ってません(笑)
いいレンズって、かならず10万は超えますよね。
まあ、それに似合ったモノなのですが、、高いです。。
2014年10月1日 20:17
是非ともいっちゃいましょう!
コメントへの返答
2014年10月2日 4:23
mado@さんまで、悪魔のささやきを。。

買おうと思えば簡単。
ただ、一月後の請求が・・・(笑)
しかし、それでも欲しいです!
2014年10月2日 0:06
持ってるカメラとレンズ売ったら買え・・・・・るけど、レンズ使われへんな(^▽^;)

小銭稼いでポチッとな凸
コメントへの返答
2014年10月2日 4:26
実は、この前売ったD5300のお金あるんです。
( ̄^ ̄) エッヘン
なので買えなくもないのですが、本当に買っていいのか・・・考えてます。
考え過ぎ?^^;

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation