• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

リアタイヤ交換(12500K走行)

リアタイヤ交換(12500K走行)
通勤マシンV125Sのリアタイヤ交換です。 今朝9時から始めて10時半には完了。 初の交換なので経験者の方も一緒に作業です。 ショップに出すと作業料がバカ高いので自分で交換出来るといいですよね! トラブルもありましたが、いい経験で次の作業では必ず役に立ちます。 最初は一人でやろうと思って ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 12:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2015年11月18日 イイね!

パンクしてました。

パンクしてました。
いつもの仕事帰り。 いつものアドV125Sに跨りエンジン始動。 走り出した瞬間・・・違和感が。。 なんか、動きがかったるいんです。 自宅近くのショップに寄り、見てもらうとリアにネジがめり込んでいました。 昨日、側道ばかり走った時があったので、その時かも。 幸い、パンク修理で十分補えたの ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 23:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2015年07月31日 イイね!

色違いで買い替えました(^,^)

色違いで買い替えました(^,^)
通勤途中、左折車の巻き込み事故にあいました。 バイクに乗ってる方なら一度は経験される典型事故だと思います。 それもようやく話が付き、修理ではなく買い替える事に。 それで選んだのが、アドレスV125Sです。 買い替えはアドレス110にしようかとも思ったんですけど。。 店頭のアドレス110 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 00:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2015年04月12日 イイね!

駆動系のトラブル

駆動系のトラブル
一月前くらいから、減速時にクラッチが切れないような現象が起こってました。 大人しく乗ってるウチは大丈夫。 しかし、ちょっとアクセル開けてブレーキを多用すると減速時にガックン、ガックン。。 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 原因は、変速機のシャフトに付いてるピンがカバーを突き破って・・・・ てな説明で、結 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2014年11月08日 イイね!

HIDのチラつき原因

HIDのチラつき原因
通勤マシンとして使っているアドレスV125S 購入から、まる3年が経ち走行距離も4万キロ超え。 同時に後づけした、HIDセット 最近チラつくので色々調べてみたら、どうもバーナーに問題があるようなんです。 ヘッドの内部、高温の為、煤が・・・そして周辺は白いモヤ。。 バーナー本体 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 12:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2014年07月11日 イイね!

博多駅で山笠見ました!^^

博多駅で山笠見ました!^^
今日はいつもの帰り道ではなく、 何となぁ~く、博多駅の方から帰りたい気分で、ワザワザ遠回り。 すると、お巡りさんが交通規制中・・・ そして遠くから威勢のいい男衆の声が!( ̄0 ̄)/オォー!! 思わず、引き締まったお尻の博多っ子が見れましたw 自分も小学生の頃、相撲大会でまわし絞めた事あります ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 20:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2014年07月06日 イイね!

タイヤ摩耗レポ

タイヤ摩耗レポ
昨日、愛機アドV125Sのタイヤ交換行ってきました。 フロント、購入時からそのまま35100km。 リア、1年前に交換12600kmでセンターの溝無し。 あと、ショップの方が教えてくれたのですが、フロントパッドの残りが1mm以下。 危なかった!(>_<) フロント、溝残ってますがもう ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 10:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2014年01月17日 イイね!

世界が変わった!

世界が変わった!
四年間かぶり続けたフルフェイス。 シールドをライトスモークに交換しました。 交換後、さっそく装着。 なんてクリアーな視界!!! 世界はこんなに明るかったんですね(*_*)
続きを読む
Posted at 2014/01/17 17:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2013年05月22日 イイね!

一応、書いておきます。。

一応、書いておきます。。
通勤マシンV125Sが、2万キロを達成しました。 そろそろ、フロントパッドとリアタイヤを交換しないとなぁ~と思ってます。 もちろん、ショップで交換です。 自分では出来ませんから。。^^; 2011/11/21に購入してから・・・1年と6ヶ月。 このペースで乗ると、3年で4万キロ行きそうです。
続きを読む
Posted at 2013/05/22 05:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2012年08月22日 イイね!

多走行車への一歩

多走行車への一歩
去年11月21日に受け取ってから、ちょうど9ヶ月 総走行距離10,000kを達成しました。 今のところ、無事故、無違反です。 前車は、6万kオーバーまで乗ったので今回は10万!・・・いけるかな? ただ、毎日通勤で乗ってると、どうしても事故に会うリスクが高くなります。 特に原付は危ないですね。。
続きを読む
Posted at 2012/08/22 20:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation