• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!ご挨拶が遅れましたが、
2016!今年もどうぞよろしくお願い致します。

元日は毎年
我が実家へ行き久しぶりの母親手料理をいただいております。

今回は中学からの友達が帰ってくるという事で
その夜、居酒屋で楽しみました。


こいつ等とは、もぉ・・・30年以上前からの付き合いになりますね・・・(^^;;

みんな、オッサンになりました。



毎回同じネタで爆笑でするのですが、これが楽しい。




店を出たあとは、もう少し語らうためファミレスへ


いい年したオッサンが「チョコクレープ」頼むのは、かなり恥ずかしい。。


今度は今年の夏に集合となりそうです。

次が1年先?5年先?10年でもまったく違和感のない関係。

次が楽しみです。



Posted at 2016/01/02 09:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月03日 イイね!

肉を食う!

肉を食う!Fitkoさん、tenbinさんと焼肉食べてきました。
カルビホルモンセンター 雑餉隈店

久しぶりの焼肉!
もう~~ガッツリ、腹いっぱい食べまくり!

まだ胃に中に肉の感覚が残ってます。うっ。。。( ̄x ̄;)

食べ放題2時間

僕達の店を選ぶ条件は、美味い安い、そして食べ放題。。


まずは、お約束のカンパイですね。



あとは、お腹が落ち着くまで、食うべし!



カルビー、美味かった・・・もういらんってくらい食べました。


ファイヤァーーー(笑)






そして今朝・・・・


モッサリした胃と起きたくない体を引きづって。。

ここにやってきました。


寝ぼけてたんで、タイム未計測。

着いたのはAM5:06

雨のせいか、寒くはなかったですね。










登ってる途中から雨。。


これで、昨日の焼肉

これで少しは消化?できそうです。。


Posted at 2015/05/03 08:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月07日 イイね!

ズワイ蟹&ステーキ食べ放題

ズワイ蟹&ステーキ食べ放題今年は、ちょっと贅沢にホテルのレストランへ。
皆さんアルコール無しで食べる気満々!

お昼は、かる~く済ませて挑んだ2014忘年会。

蟹とステーキの食べ放題・・・・素晴らしいです(笑)



乾杯もさっさと終わらせ、早速皿を持って蟹とステーキコーナーへ直行です!


まずは肉から。。^^;






最初はひたすら食べるので、みんな無口w




回りのお客、女性が多かったですね。




最後はデザート・ケーキを食べて・・・もう食べれません状態。


(*^0^) =3 ゲップ

とても満足、ご馳走様でした。




帰りに博多駅正面にある、イルミネーションへ行ってみました。







とてもキレイでしたよ^^



今度は子供も連れてきてやろうかなぁ~





久しぶりにキレイなシーン撮れてよかった。


いつも、山か海の夜明けばっかりだったので(笑)


今回は最近購入した
「Sonnar T* E 24mm F1.8ZA」
で撮ってみました。

流石!撮りやすかったですよ。



購入して良かったです。

このレンズ、けっこう寄れるのでマクロ的にも使えます。












とても楽しい食事と撮影会でした。


Posted at 2014/12/07 07:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月27日 イイね!

ふりぃ~だむオフ会(岡山国際サーキット)

ふりぃ~だむオフ会(岡山国際サーキット)朝2時半に起き。
3時にはFitkoさんも同乗して、岡山へ向けて出発!

途中、関門海峡にある、めかりPAでtenbinさんと合流・・・
のハズが色々ありまして一つ先のPAで朝のご挨拶。

そこから、8時間半かけて目的地に到着。


中々お会いできない、遠地の方達と話せるのが、このオフ会。

話をしていると、疲れも吹っ飛びますね^^



そして、初めて来た岡山国際サーキット
マシンの排気音が耳に突き刺さりますが、これが凄く爽快!




体験走行では、tebinさんの助手席に。


tenbinさん、スピードが出せなくてかなり不満気味・・・
前車との感覚を空けては、コーナーへの突っ込みを敢行してました。

フロントガラスにあるお守りが、横向いてます(笑)



今回は到着が11時半と遅れた事もあり、終わりの16時が早かったように感じましたね。



もうひとつ、自分の所属する『photo 写童』の幹部達

リーダーの諷(ふう)さんにお会いできたのもよかったです。













あと、最後のハイドラONによる全員ハイタッチ


これも、初めてのイベントだったので。。( ̄▽ ̄)ニヤ





今回、参加出来なかった、みんトモさんからお土産も頂けたりして。。


敢えて、お名前は書きませんが、有り難う御座いました。

こう言った、心遣い(気持ち)ってすごく嬉しいです。

オフ会っていいなぁ~~と。。


また、ふりぃ~だむオフ会、近くである時には参加しますね!



近くである時ですよ。。^^;

参加された皆さん、お疲れ様でした。


Posted at 2014/10/27 11:23:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月03日 イイね!

久しぶりの焼肉でした^^

久しぶりの焼肉でした^^昨日、みん友のFitkoさんtenbinさんと晩ご飯食べに行きました。
向かった先は「焼肉なべしま」。
頼んだのはもちろん食べ放題コース!
久しぶりの焼肉だったので、メチャ美味かったです。

ただ終始、焼く係りをtenbinさんにやってもらって・・・
私は食べるのみ!^^;

すみません(笑)



食べ放題コースなので、お肉的には平凡でしたけど、自分的には大満足。

焼肉はガツガツ食べるのが美味しいですよね!




そして、今回tenbinさんから頂いたコレ

「ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション」


最近、車高調に変えられたそうで、それまで装着していたModuloサスを譲っていただきました。

外した時は、とても汚れていたそうですが、このクオリティー!!
多少の塗装剥がれは、仕方ないとして他はとてもいい状態。
ゴム関係のヘタリも殆ど見られません。

自分のフィット君、車高調入れるとフロントリップをガリガリ擦ると思われるので
Moduloサスがベストだと思ってました。



ホントにコレ、貰ってよかったんでしょうか。。( ̄◇ ̄;)











そして今朝


昨日の焼肉パワーで、いつもの場所へ。



登りは曇りで大丈夫でしたが、下りる頃には大雨に・・・・





これで、昨日の焼き肉分は消費したかな?^^;


Posted at 2014/08/03 11:21:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation