• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

初日の出を期待して・・・

初日の出を期待して・・・朝5:00に出発、いつもの撮影ポイントに6時頃着きました。
その時点では、まだ暗く月明かりがキレイだったので、何枚か撮りました。
フォトギャラにアップしてるんで、よかったら見てください。

で、本題の朝日ですが、、
ごらんの雲で拝めませんでした。。
残念・・・ε-(ーдー)ハァ

今回は、ギャラリーもかなり来ていましたが、
この「インデペンデンス・デイ」で見たような厚い雲が邪魔で見れませんでした。

僕は、早々と諦め帰りましたが、他の人達は中々動こうとしませんでしたね。

それでもキレイな月明かりの海を撮る事出来たんで、よかったです。
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
Posted at 2010/01/01 09:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 趣味
2009年10月25日 イイね!

日の出を見に海へ!その2

日の出を見に海へ!その2先週に引き続き、また早朝の海へ行きました。

ヒマな奴ですσ( ̄∇ ̄;)

今度はカメラのマニュアルモードを調べて、早起きして、暗いうちから余裕で到着!

でも・・・天候悪し・・・ε-(ーдー)ハァ

ごらんのように曇り空。。

でも、今回は別の意味で楽しめました。
カメラをマニュアルで撮ると、結構いい被写体がバシバシ撮れるんです!

海には1時間ほど居たんですが、100枚ほど撮りましたw
AUTOで撮ると真っ黒でも、マニュアルで露出を調整すれは、このとおり


カメラは、富士フイルム FinePix F100fdです。

また来週行きますよ・・・たぶんw
Posted at 2009/10/25 09:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2009年10月18日 イイね!

日の出を見に海へ!

日の出を見に海へ!水平線から出てくる太陽を見ようと海へ!!
日の出時刻は6:26分、何とか間に合いましたぁ~
ε-(´▽`) ホッ

で・・・、太陽が山間から徐々に顔を出してきて
※水平線・・・とはいきませんでしたw




キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

雲の隙間から光が何本も差してくる!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

早速、撮影せねば!とコンデジで撮影開始。

しかし、


上手く撮れません・・・

まあ、撮影モードがAUTOなんで、これ以上どうしようもなく
MANUALなんて撮った事ないし・・・

次は、もう少し勉強して行きます。。
Posted at 2009/10/18 07:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2009年08月02日 イイね!

地元の人なら知っている、あの金印ドッグww

地元の人なら知っている、あの金印ドッグww早朝5時半ごろ、志賀島までドライブ中
腹が減ったのでホットドッグを食べることにした。

他に客もなく、中をのぞくとオヤジが寝ていた・・・

My  「すみませ~~ん」
店主 「ゴォォォォ・・・」イビキ

My  大きな声で「すみませ~~~~~ん」
店主 「ゴォォォォ・・・」

My  無言
店主 「ゴォォォォ・・・」


記念写メを撮って帰りましたとさ(笑)
Posted at 2009/08/02 11:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation