• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

ヘッドのHIDが不点灯・・・

ヘッドのHIDが不点灯・・・と思ったら・・・
バラストとリレー配線トが、外れてるだけでした。
C=(^◇^ ; ホッ!
もぉ~壊れたかと、ドキドキww
バイク用の低電力タイプHID、結構いい値段しますから。。

ところで、カウルを外してると、どこからか子猫の鳴き声が
ニャーニャー・・・
親猫を呼ぶ声が、聞こえてきて
ちょっと切なくなりました。
Posted at 2012/07/04 20:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2011年12月30日 イイね!

弄り納め

弄り納め今年も、あと一日で終わりですね。
皆さんは、どうお過ごしでしょうか?

私は、昨日からダラダラやってる通勤マシンのHID化を行いました。
まぁ~Fitに比べれば、パーツも少ないし取り付けも簡単?・・・かも。。

先駆者である、くろとらさんに色々アドバイスをいただきながら作業完了です。
ポイントとしては電力不足が心配なためHIDのON/OFFスイッチを付けたトコですね。

これで、日中の運転ではヘッドライトオフ!!
※本当はダメなんですが。。

近所を一回りしてきましたが、ハロゲンとは光量が段違いで運転しやすかったです(^^)


今年の弄りは、これで終わりです。

皆さんには今年、色々とお世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。

(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2011/12/30 19:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2011年12月17日 イイね!

アクセル開放・・・準備完了。

アクセル開放・・・準備完了。長かった慣らし走行も、やっと1000kを達成。

仕事帰りにショップへ寄り、簡単な点検とオイル交換を済ませました。
これで、スロットルを思うように開けられます。

これまで、50ccマシンに抜かれ、後の車からクラクション鳴らされたり無理やり抜かれたり。。
それでも我慢して、速度60k以下を死守!

それも今日で終わりです。
月曜からは、国道3号の流れに乗ってスムーズな速度が出せます。
本当は月曜ってキライなんですが、今はなぜか待ち遠しいです(笑)
Posted at 2011/12/17 22:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2011年11月21日 イイね!

新型、受取完了!

新型、受取完了!仕事終わって、速攻バイク屋へ!
新しい通勤マシンを受け取ってきました。

近所を一回りしてみましたが、走りは大差ないです。
でも、装備はとってもステキ!
2号機購入から5年・・・そりゃ変わりますよねw


2号機は先々週、事故に遭いましてバイク屋の見積もりでは全損の判定。
ちなみに相手はタクシ、向こうの前方不注意でした。
過失割合では、タクシー9割、σ(-_-)ワタシ1割で決着。

2号機は修理も可能だったんですが、走行距離6万オーバーの5年落ちを直してもですね。。
修理費も15万近く出たので買いなおす事にしました。

これが、引き取られて行く前の2号機。


フロントフォークも少しいってて、センターがズレてます。
新型が、届くまでの間これで通勤してましたが、ハンドルへのブレ振動はなかったです。

しかし、この程度の損傷で全損まで持ち込んでくれたバイク屋さん
有難う御座いました!!!

おかげで新型を買うことができ、とっても感謝です(^^)
Posted at 2011/11/21 22:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2011年09月28日 イイね!

2号機の調子がイマイチ。。

2号機の調子がイマイチ。。これ、4~5年前まで乗ってたKLX250です。
すっごく気に入ってたのですが・・・盗難、そのまま行方不明。

今日2号機のV125が帰宅途中、急にエンジンが回らなくなり、そのままストップ。
10分ぐらい経って、エンジンが生き返り、家まで帰る事が出来ました。
しかし、回転数の頭打ちが異常に早く、いつストップするかヒヤヒヤでした。

総走行距離5万9千チョット

そろそろ、限界が近いような感じしてます。
て事で、次の通勤マシン3号機、もっかいコレ欲しいなぁ~と思ってます(^^)
Posted at 2011/09/28 22:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation