• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

とんび

とんびHDDに録画してあったTVドラマ。
ずっと、見ないままになっていました。

最近HDDの空きが少なくなってきて消す候補になったのですが、消す前に一話だけでも見ようと一人で鑑賞。

見終わった時には・・・「泣)面白じゃねえか!」と続けて二話目。
そして、三話、四話と・・・全部見てしまった。^^;


このドラマの主演となる父親「市川安男」こと”ヤッサン”がとても素晴らしい。

不器用だけど男手ひとつで息子を育てるストーリー。



オレも父親だけど・・・こんな熱い生き方は出来ないな。
絶対ムリ。

そこで、ふと思った。

自分の父親は、どんなオトコだったのか。。


若い頃は、東京に住んでいたらしい。

そして、父親の写真を探してみた。


すると・・・こんなのが。。

この一緒に写ってる女性
母親じゃない。

親父もやるなぁ~


しかも、水着が・・・

昭和40年代?

フル(笑)





















あと、職場で撮った?であろう、煙草の火を分け合うシーン。
向かって右が父親。

なんか、イイ感じ。

父親はもういませんが今も生きていたら、どんな話が出来ただろうと思う。


ギターなんかも弾いたりして・・・。

色々楽しんでたんだね。
この写真を撮ったのは、友達?、それとも。。



これは、自分が1~2歳の頃だと思う。

ちょっと恥ずかしいので小さめで。。^^;









こっちは父親の兄貴(伯父さん)。
子供がいなかったので、自分を凄く可愛がってくれた。

思い出としては・・・
福岡ボートに連れてかれ、
帰りに沢山のオモチャを
買ってもらった事。

「お母さんには絶対言うなよ!」

て言われたっけ。。









うちの両親、伯父さん、伯母さん、みんな自分を可愛がってくれた。

今回見た「とんび」と、重なった感覚。


そして今、自分が父親に。

自分も同じ道を歩く。

独身で楽しく生きるもいいよね。
でも、結婚して家庭を持つのもいい。

自分は2回やってるけど。

やっぱり、家に帰って一人は寂しいかな。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



で、ナニが言いたいかというと、「とんび」ってドラマ面白かったよ!って事です(笑)

TVネタなんで、あまり大した事ではありません^^;
Posted at 2013/07/03 11:19:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
78 91011 1213
14 1516 17 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation