• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

みなさん良いお年を!

みなさん良いお年を!また、この時がやってきました!大晦日

今日にふさわしいブログネタ探したのですが
なにか新しい事にチャレンジしているワケでもなく。。

仕方ないので、いつもの定番ネタで締めようと思います。

皆さんの年末に相応しいご報告に比べるとチョット地味ですが・・・(^^;;


まず、ワタシ山が好き・・・ではなです。

<( ̄- ̄)> !キッパリ

超面倒でイヤなのですが、今の体調を維持するには続けるしかありません。
もっとラクに鍛えられる方法があれば・・・止めるかなw


そして今朝も、ココからスタート『一ノ鳥居』




少し登ったところで、常連のNさん姉妹とお会いし、年末のご挨拶&硬い握手。


自分の中では、先発隊と思っている御二人。
先に居ると思うと安心して登れます。

一人ッキリだったら・・・怖くて..(笑)


今日は今年最後という事もあり、撮りながら上を目指します。



途中、木々の開けたところがあり、そこで1ショット



ここの石段『百段がん』って言います。


どこの山も、そうでしょうけどココも色んな事件があったそうで。

チョット昔、この付近で異臭が漂ってる時期があったそうで・・・原因は言えませんが。
~~~(m-_-)mウラメシヤァ

毎回、その話を思い出してビビっています(笑)




今朝の山頂は1度くらいだったかな。




登り始めは、かなり寒いですけどココに着いた時には汗ダラダラ

冷えたアクが凄く美味しい。



今日はちゃんとお賽銭を入れて、これまでの無事と来年もケガなく来れることをお祈りしました。

いつもはお賽銭なしで手を合わせてるだけ・・・(^^;;




さて!最後まで、読んでいただいた皆様

今年一年お付き合いいただいて本当に有り難うございました。

来年もかわらず、この調子(同じネタ)だと思いますが、それでもココに来て読んでいただけたら凄く嬉しいです。

また、来年もどうぞよろしくお願い致します。



Posted at 2015/12/31 11:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation