• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

2号機の調子がイマイチ。。

2号機の調子がイマイチ。。これ、4~5年前まで乗ってたKLX250です。
すっごく気に入ってたのですが・・・盗難、そのまま行方不明。

今日2号機のV125が帰宅途中、急にエンジンが回らなくなり、そのままストップ。
10分ぐらい経って、エンジンが生き返り、家まで帰る事が出来ました。
しかし、回転数の頭打ちが異常に早く、いつストップするかヒヤヒヤでした。

総走行距離5万9千チョット

そろそろ、限界が近いような感じしてます。
て事で、次の通勤マシン3号機、もっかいコレ欲しいなぁ~と思ってます(^^)
Posted at 2011/09/28 22:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2011年09月24日 イイね!

懸賞当たったけど・・・いいの?

懸賞当たったけど・・・いいの?今日、宅配ボックスに荷が届いてました。
嫁が、夏前に応募してた懸賞が当たったようです^^

それで、ナニを買って当てたの?って聞いたところ。。
意味深な微笑がww

話しを聞くと応募対象の商品を・・・(くわしくは書けませんw)
それを応募ハガキに記入、そして投函、そしてご当選だそうで。。

他にもこの方法で、色々応募してるそうです。
今にして思えば、付き合ってる頃も似たような事が。。


エプ○ンの販売員やってる時に、インクカートリッジを横流しして・・・(^^;;)
オクで転売。。
かなりの利益を上げてました。

もう時効なのでカミングアウトしてみましたw
Posted at 2011/09/24 23:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月23日 イイね!

フィルター洗浄・・・Fitじゃないよ^^;

フィルター洗浄・・・Fitじゃないよ^^;今日は朝からアドV125のフィルター清掃を行いました。

総走行距離、もうすぐ6万に到達します。
外観は、汚れて?ますが、ビッと走りますよ。
車もバイクもメンテ次第ですね。

前回の清掃から1万ほど走ってるので、結構汚れてるかと思いましたが以外とキレイでした。
湿式フィルターは洗浄が面倒です(^^;)

カバーを開けて


フィルター外すとこんな感じです。


バケツに灯油を入れ、フィルターを手もみ洗い。
スタンドによっては、バケツへの灯油はお断りされます。


しばらく乾燥。
本当は日陰干しなんでしょうけど、時間がなかったんで。


ある程度乾燥したら、2stオイルを散布して、モミモミ。。
全体にオイルが行き亘ったら出来上がり!


この新機能使ってみましたが、結構ダラダラ書きになりましたw
Posted at 2011/09/23 23:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤マシン | 日記
2011年09月18日 イイね!

光軸合いましたC=(^◇^ ; ホッ!

光軸合いましたC=(^◇^ ; ホッ!昨日、ヘッド交換を行ったのですが、自分のミスから
レベライザー接合部が外れてしまい作業停止。。

この後、PBさんに相談した事から色々とアドバイスいただき復旧する事が出来ました。
ホント感謝×10くらいの気持ちです。
ペコリ(o_ _)o))

一時は、カラ割してニコイチのヘッドを作ろうかとも思いましたが。。
そこまで行かなくてほんとに良かった。
て言うか、昨日の今頃は復旧出来るとは思っていませんでしたから(^^;)

自分で組上げるとこまでは出来ましたが、光軸合わせはムリだったので、Dへお願いしました。
写真は、上が昨日時点のズレた光軸、下がDで調整したもらった後の光軸です。

整備録にもザックリですが、載せてます。^^;
Posted at 2011/09/18 20:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | MyFit | 日記
2011年09月17日 イイね!

入ろうか・・・な。。

入ろうか・・・な。。今日もめっちゃ暑かったですぅ~

午前中、ヘッドの取り付けを行ったのですが・・・
トラブル発生イライラ…"o(-゛-;)

午後から箱崎宮の放生会へ行きました。
地元では一番?規模の大きいお祭りです。

写真はお化け屋敷の前で入るか、止めるか・・・
考え中の娘ですw
この後、自分と娘、2人分の料金を払い、お化け屋敷の中へ入ろうと歩き出した瞬間!!
入り口の通路で、突然大きなブザー?が鳴りwww

娘は、悲鳴を上げ逃げ去りました・・・
まだ入ってないんですけど。。

他にも撮ったヤツ載せます。
とにかく暑かった・・・それだけです。。
Posted at 2011/09/17 20:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation