• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

寝てたかったんですが。。

寝てたかったんですが。。今週も仕事に追われながらもココに来ました。

気分的は行きたくなかったんですけど・・・夜中に目が覚め、体が勝手に用意して登山口まで。。^^;

この時は、常連の御三方と一緒に登りました。
こうやって話しをしながら登るのもいいモンです。





自分は最後尾から。

さすが、常連さん達はペースが一定で乱れません。

自分は、最初とばして・・・後半バテバテ。。
でも、少しでも早く登るため、前半でタイムを稼いでおかないとって思うんですけど、間違ってますか?


しかし、ペースが一定だと話しながら登れる余裕があります。^^





山頂は月明かりで、社殿がキレイでした。


常連さん達は15分くらい、休憩した後、下山。
自分は、日の出まで待つことに。。




この時は、風がかなり強く寒かったですけど、空は澄んでいました。
お月さんが眩しいくらい。





AM5:30、東の空が明るくなってきます。





AM5:46、更に明るく・・・しかし寒かった!!




この時間帯になると、他にも登山者が来られます。



そして、待つ。。





じっと・・・待ちます。





自分は、パン食べながら・・・待ちますw

自分の時間つぶしは、食べるか、岩の上で寝るか。。

このヘンは毎回、作風が一緒になりますね!^^;














AM6:15、ようやく その瞬間が。




もっと、空が赤く染まるかと思ったんですが・・・
そうでもなかったです。



日の出を見たら、手早く片付けて撤収!
仕事に間に合うか、ギリギリでしたが・・・間に合いました。
C=(^◇^ ; ホッ!


今朝の登りタイムは、51分台。
    下りはタイムは、30分台。



帰りは、下の娘にあげる、どんぐりを拾いながら。


どんぐり あげたら、いいリアクションで喜んでくれたので、ちょっと嬉しかったです。


また、来ます。


Posted at 2013/09/28 20:32:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年09月26日 イイね!

「地球を間もなく2つの太陽が照らす」・・・らしいです。

「地球を間もなく2つの太陽が照らす」・・・らしいです。以下、記事の抜粋。
「赤い巨星ベテルギウスがここ16年間球形を保てなくなっている。
極と極とは急速に圧縮され、赤道は遠心力のためかろうじて維持されている。
数週間あるいは数ヶ月以内に超新星爆発が起こる明白な兆候である。
つまり一ヶ月半の間、地球の一部区画に「白夜」が訪れるということ」


ソースはココ↓
http://japanese.ruvr.ru/2013_09_25/121906482/

ブログネタでも色々と取り上げられているようです。



ホントに起こったら凄い事ですが、地球は大丈夫なのかな。^^;
Posted at 2013/09/26 03:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2013年09月23日 イイね!

どんぐり

どんぐり今日は、下の娘2歳と二人で過ごす事に。
そして午前中、近所を散歩。

自分としては、今朝の山登りで少し寝たかったんですけど。。
寝てると耳元で起きろとウルサイんです。^^;

仕方なく、外へ。



下の娘、長女の影響なのかピンク系の服や靴が大好き。
この時も・・・自分で服を選び、こんな感じに。




今回は、プラス「どきんちゃんポーチ」

中には、ティッシュとハンカチ。


あと、迷子になった時用に住所や連絡先の書いてあるカード。


役に立つこ事がないようにします。







歩いてると、こんなトコをくぐってみたり。

子供って、こういうの好きですよね!




今度は、どんぐりが道端に落ちてました。

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・→どんぐり




ひらってみると。

あんまり、キレイくない。。
アスファルトに落ちてるんで割れたり、キズがあったり。

でも、娘は嬉しそうにポーチの中へ。


今度、キレイなどんぐりを沢山取ってこようと思います。


まだ、あるかな?

Posted at 2013/09/23 17:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年09月20日 イイね!

お月様撮ってみました。

お月様撮ってみました。AM4時・・・目が覚めたので。。
今日は登りませんよw

お月様、凄く明るいですね。
ホワイトバランスを「蛍光灯(白色:W 3900-4500K)」で設定してるので、少し青い色彩です。

フレアが出てますけど、自分的にはこっちの方が好みかな。

それにしても・・・眠い。。



トリミングすると。。

なんだか、味気ない気が。。



あと、東の空にあったオリオン座M43を撮ってみました。

これって、流れ星・・・写ってますよね?

それも2個。


月明かりが、なかったら・・・もっと鮮明に写ってた?かも知れません。^^;


眠い・・・おやすみなさい。。




Posted at 2013/09/20 05:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2013年09月19日 イイね!

AM5時デス。

AM5時デス。昨日の事ですが、仕事前にチョット行って来ました。
AM4時スタート・・・・・・53分後に到着。

山頂は、風が強くチョット寒かったですね。

社の上にオリオンが薄っすら写ってます。
3脚あれば、もう少しマシに撮れるんですけど・・・
持って登る気にはなれません。


最近、仕事に負けてる日々なんですが、今日は気持ちを奮立たせ、ココまで来ました。


先に来られてたMさんからのプレゼント。

バナナ、ウマ!^^

いつも貰ってばかりで、
すみません。。

ペコリ(o_ _)o))












5時半くらいになると東の空が明るくなってきます。




5時40分、更に明るく。




5時46分
日の出時刻は、6時くらいです。



やばい・・・これ以上ココに居たら、会社に遅れるかも!(゚o゚;) ドキドキ

タイムアップ。

あと、15分もすれば、きっと素晴らしい朝日が見れるんですけど。。




仕方ありません。
ε-(ーдー)ハァ






未練がましく、もうワンショット。


仕事には間に合いました^^

また、来ます。

Posted at 2013/09/19 03:05:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718 19 2021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation