• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

夜明けの海へ

夜明けの海へ前に来たのが、6月だったので久しぶりの早朝ドライブです。

本当は、いつもの御山に行きたかったんですけど、体調がイマイチで。
結局、熱出でて風邪引いちゃいました。。^^;

山に登るのも楽しいですけど、海もいいですね!



近くには他に2~3台止まっていて、みんな日の出を待ってるみたいでした。




ご来光は、缶コーヒー飲みながら。。



ただ、ここで気がついたんですが。
画像の左上に影が・・・これ、センサーに付着したゴミです。。(-"-)




早速今朝、サービスセンターへ。

センサークリーニング、保障期間内だと無料で行ってくれるんですね!
ちょっと得した気分になれました^^

Posted at 2013/10/28 12:06:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2013年10月26日 イイね!

今朝の気温8℃

今朝の気温8℃昨日から、体調がイマイチでした。
寝てようと思ったんですが、AM3時に目覚ましが。。
(/≧◇≦\)アチャー!!

勝手に体が動いて、着替え・・・
そのまま山頂へ。
風が、かなり強くて、夜明けを待つのはムリです。



社の上には、星が輝いてましたけど・・・
凄い強風!



一緒に登ってきたMさん一行と下山。

もうそろそろ、長袖着ないとキツですね。

新しいウエア、買おうかな。。(* ̄ー ̄)ニヤッ




あ、昨日ハロウィンの催しがあったみたいで、チビ達が行ってました。

二人とも楽しんでたようです^^

夜は、興奮して遅くまで起きてましたね。

こんな日もアリです(笑)










さて、風呂でも入ります。

Posted at 2013/10/26 07:39:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年10月20日 イイね!

遅刻しました。

遅刻しました。久しぶりに早朝組の方とお会いしたくて、3時半には家を出ようと思ってましたが。。

布団で・・・( ̄◇ ̄;)ハッ!
っと気づいた時にはAM4時!
ダッシュで着替え、登山口まで車とばしましたが。。
登山道の8合目辺りで下りてくる、Mさん御一行と遭遇。。


やはり、目覚ましセットしないとダメですね。^^;

山頂には5時半くらいに到着。

そして山頂にある、温度計は13℃

ドライシャツの半袖には、ちょっと厳しい環境。

風もかなり、吹いてたので体感的には10℃以下だったと思います。









とりあえず、福岡市内の夜景をワンショット。


この後、寒さに我慢できず、速攻で下りました。。

もうすぐしたら、九州の山も紅葉するかも知れませんね。

Posted at 2013/10/20 07:32:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年10月14日 イイね!

秋の夜空

秋の夜空土曜日の夜、闇の山中へFitkoさんと行ってきました。
撮影場所に着いたのは夜中0時頃。

今日は凄く晴れていて期待したのですが、もう少し空気が澄んでいて欲しかった!
前回、同じ場所で「天の川(銀河)」を撮影した時に比べると8割ってトコですね。
それでも、夜空には満天の星空!(〃∇〃)

東の空から、オリオンが上ってきています。




天空から北寄りを撮ってみました。

中央上から少し左にM31(アンドロメダ)
中央真ん中にはペルセウス座にある2つの散開星団
右上にはM45(すばる、プレアデス星団)



【M31(アンドロメダ)】を300mmで。

追尾なしだとこんなモンですね。



【散開星団】を300mmで。





【M45(すばる、プレアデス星団)】を300mmで。

これは、画像が全然ダメですね。

これ以上拡大すると星の流れが顕著に。。













あと、オリオン座も。




中央の三ツ星辺りにあるM43,M43、M78です。

ちょっと見難いですけど。。
300mmで撮影。

右下の一番明るく写ってるのが、M42
そのチョット斜め上にある薄く煙っているのが、M43
あと三ツ星(二つしか写ってない・・・)の下の星辺りに薄っすら曇ってるがM78



オリオンの左上にあるベテルギウス。
300mmで撮影。

質量は太陽の約20倍もある、赤色超巨星だそうです。
超新星爆発が、いつ起きてもおかしくない状態だとか。。





今回も画像編集しまくりました。
三脚固定だと、どうしても光量が足りないので、これが精一杯です。


ポラリエ買おうかな。。

三脚もドッシリとした重厚なヤツが欲しい。。
欲しいモノばっかりだ。^^;
Posted at 2013/10/14 13:43:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2013年10月12日 イイね!

火が消えない。。

火が消えない。。今日は下の娘、3歳の誕生日でした。

夕食後、ケーキに3本ローソクを立て、火を吹き消して
「お誕生日おめでとう!」
のハズだったんですが。。

中々消えず・・・、
そしたら、早くケーキを食べたい長女が吹き消してしまい・・・

この後、大泣きされてしまいました。。

こんなお誕生日もアリですかねw
Posted at 2013/10/12 20:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
678 9 1011 12
13 141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation