• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

さくらんぼ

さくらんぼGW、終わりましたねぇ~~
連休の後半は、嫁のご両親と一緒に出掛けておりました。

昨日は早く帰りたかったのですが・・・残念。
ε-(ーдー)ハァ

帰りに寄らせてもらった時に、さくらんぼが沢山生ってたので採る事に。

ワタシ、疲れたんですけど頑張りました。^^;




裏山に大きな、さくらんぼの木があります。

ちょっと見え難い?かも知れませんが、たくさん生ってましたよ。




ちょうど食べごろ







畑に行くとイチゴも。





これ、イチゴの花です。


初めて見ましたけど小さくてカワイイかも。






収穫完了。





さくらんぼ、甘酸っぱくて美味しかったです。

お店のさくらんぼに比べると少し小さい。

粒を大きくするには、間引かないとダメみたいですね。






この「さくらんぼ」と「いちご」
二人にほとんど食べられちゃいました。



季節の食べ物、採ってすぐに食べるってイイです。^^

Posted at 2014/05/07 05:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月03日 イイね!

よかお天気です!\(^_^)/

よかお天気です!\(^_^)/ 昼から少し時間が出来たので、ちょっと行ってきました。

2時過ぎから登り始めましたが、登山者もの凄く多かったです。
途中、人の渋滞で立ち止まる事も。。

それでも、ウォークマン聴きながら気分よ~く♪(^O^)
疲れが和らぎます。


そのせいもあってか、ベストタイムを1分ほど更新。


今回は登り始めから疲れが浅くて、これまでの自己ベスト。

素直に嬉しいです^^




見上げると太陽に緑が、いい感じ。





春の衣替えですねぇ~。





宝満山、初心者でも気を付けて登れば十分楽しめます。

小さな子供連れも沢山いますから。


















しかし、油断すると。。


鮮血の痕がありました。

登ってる途中は、慌ただしい感じもなかったので、きっと午前中か昨日の出来事だと思います。


慣れたころが危険って事ですね。

気を付けます。

Posted at 2014/05/03 17:17:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation