• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

これって、間違っているでしょうか?

これって、間違っているでしょうか?ナビにウーファーを接続したのですが・・・鳴りません。
どうも、ウーファー本体に電源が来ていないようで、リモコンのパワーインジケーターが不点灯。

本体接続側のカプラーも検電テスターで確認しましたが電源は来てます。
アースも他のアースラインをつなぎ込んでる箇所なので大丈夫なハズ。


なぜ、音が出ないのか分からない状況でして、
どなたか間違ってそうなポイント教えて頂けるでしょうか。。ペコリ(o_ _)o))


以下に詳細を書きます。

ナビ本体   :ECLIPSE AVN-V02
拡張配線キット:ECLIPSE KW-1207
ウーファー  :carrozzeria TS-WX120A



電源引き込みは、ヒューズボックスのELD(T9ターミナル)と言われる部分に接続。


参考URL:
https://minkara.carview.co.jp/userid/131843/car/756249/1376331/note.aspx


アース接続。




ウーファー本体に接続するカプラー。
【電源引き込み(黄色ライン)】


【リモコン用イルミ電源(青白ライン)】





ウーファーへの音声信号は、「ECLIPSE KW-1207」の[NON-FADER端子]から接続。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ここまで接続して、リモコンのパワーインジケーターが不点灯。。(>_<)
電源すら来ていないようです。


音声信号が来ていないから点灯しないのでしょうか。。?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



本体側の設定は次のような感じです。







恥ずかしながら、書いてみました。

Posted at 2014/08/31 16:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | MyFit | 日記
2014年08月30日 イイね!

秋の気配

秋の気配今朝も早起きして、いつもの場所へ。

明け方は、とてもヒンヤリして気持ちがいいです。
・・・て言うか、夏・・・短かったですね!

もう夏、終わりですか?(笑)

歩いてたら、ドングリ発見。
持って帰ってやったら、子供たち嬉しそうでした。


実は最近、ずっと調子悪くてぜんぜん思うように登れてなかったんです。

8/21:1時間 3分台
8/24:1時間22分台
8/28:1時間10分台
 ・
 ・

すぐに息切れ・・・酸欠で頭クラクラ~~

もしかして献血で400ml抜かれたせいかも?

と色々考えつつ、


やっと昨日、41分台まで復活!

ε=( ̄。 ̄;)フゥ


そして今朝、時計忘れてスマホで計測。。たぶん45分台

調子戻ったと思います!
ヽ(^。^)ノ


今朝は残念ながらの曇り空、でもギャラリー多し




尾根伝いに行こうかと思いましたが・・・気分が乗らないの止めました。




トレランナー、かっこイイです!


私もあんな、健脚になりたい。

でもきっとムリ(笑)



こちらの方も、よく見る常連さん


めちゃ速いです。

ついて行けません・・・



今日はどんぐり拾いに来たと言うコトで。。^^;


とりあえず、目指せ30分台!
目標デカ過ぎ?

かなり厳しいですけど、頑張ってみます。

Posted at 2014/08/30 09:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2014年08月22日 イイね!

今朝の雨凄かったです。

今朝の雨凄かったです。各地に大きな被害を齎している今年の雨
福岡でもかなり降りました。

今朝4:00くらいから災害メールが次々に着信。
始めは雨も降ってなかったのですが、雷が凄かった。

携帯の着信音と雷に起こされ、ベランダから撮影。
雷が落ちてこないか、チョット怖かったです。



この時は、それほど降ってませんでしたが、雷が光りまくってます。




そして豪雨


気象庁から、次々と警報のお知らせが届き・・・避難勧告まで発令






しかし、仕事の帰りには



この夕日


あの豪雨が嘘のよう。




なんかヘンな、天気です。

明日は久しぶりの晴れ予報



ホントかいな?










明日は広島の方が晴れて欲しいですね。



久しぶりに夕日見ました。


Posted at 2014/08/22 23:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・・・etc | 日記
2014年08月13日 イイね!

見れませんでした。。

見れませんでした。。今朝、ペルセウス流星群を撮るべく、いつもの場所へ行きましたが。。
この月明りと曇り空・・・

今年はちょっと条件が悪いですね。
しかし、このコンディションでも撮影できた方きっと居るんだろうなぁ。。



ダメもとで色々設定を変えて、撮影してみましたが・・・。


目視でも、一つも見れません。(>_<)



流星群を考えなければ、とてもいい月夜なんですけどね!



AM4:55

このまま夜明けを待つことに。


今日は有名な写真家の方が来てたようです。






天空の雲はいい感じですが、水平線の雲がちょっと多かったですねぇ~


中々お日様、出てきません。。




待ってる間に、いつものカレーパン!^^;





雲の隙間から、お日様。




少しの間ですが、いい朝日見れました。









今回はこのレンズで撮影。

超広角望遠レンズ

個人的には結構気に入りました。

次は200mmクラスの望遠が欲しいなぁ~。

ただ、Eマウントなんで選択肢少ないんですよね。。








もうD5300・・・・いらないかも。^^;


Posted at 2014/08/13 08:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2014年08月12日 イイね!

オイル交換

オイル交換総走行距離  :52,311km
オイル    :SUNOKO API SN SAE 5W-30 3.5L
エレメント交換:あり
交換料込   :2,100円

前回の交換から2000kも走ってません。^^;
高級オイル入れても勿体無いので、安いオイルをこまめに。
トラブルフリーです。
Posted at 2014/08/12 11:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル・エレ交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation