• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッターマイヤのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

行ってみないと分りません!

行ってみないと分りません!今朝はちょっと遅めの5時にスタート。

途中から周りが明るくなりだし、
「日の出には間に合わないなぁ~。。」
と山頂に着いてみると!

思いもよらず、雲海を見る事が出来ました。



前日の雨と今朝の晴れが、いい感じでこの雲海を演出したのでしょう!



こちらに写っている方
昨日の夕方も登られたそうで、その時は西側にも雲海が出来ていたそうです。



今朝のタイム

ちなみに昨日朝登った時は

55分台・・・

その差10分

体調は昨日とあまり変わらないのに
この差はなぜ??







山の天候は登ってみないと分かりません。

今朝、この時間に着た方はラッキーでしたね!


ひとつ残念なことは、カメラが防塵防水の簡易タイプだったこと。。

α6000持って来ればよかったです。
ε-(ーдー)ハァ




Posted at 2015/05/17 08:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年05月05日 イイね!

和白干潟

和白干潟2年ぶりに潮干狩りへ行ってきました。

入浜料もなく、自由に好きな場所で掘れます。
ただ、駐車場がありませんので早めに来て・・・空き地の隅に間借りさせてもらう事になります。
GW,これで家族サービスのお役目が果たせました。
安いモンです(笑)


次女4才は初の潮干狩りで喜んでましたね!




前回はご近所に分けれるくらい取れたのですが
今年はサッパリ。



今夜のおかずは貝汁にバター焼きですね。

(^。^;)
Posted at 2015/05/05 18:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月03日 イイね!

肉を食う!

肉を食う!Fitkoさん、tenbinさんと焼肉食べてきました。
カルビホルモンセンター 雑餉隈店

久しぶりの焼肉!
もう~~ガッツリ、腹いっぱい食べまくり!

まだ胃に中に肉の感覚が残ってます。うっ。。。( ̄x ̄;)

食べ放題2時間

僕達の店を選ぶ条件は、美味い安い、そして食べ放題。。


まずは、お約束のカンパイですね。



あとは、お腹が落ち着くまで、食うべし!



カルビー、美味かった・・・もういらんってくらい食べました。


ファイヤァーーー(笑)






そして今朝・・・・


モッサリした胃と起きたくない体を引きづって。。

ここにやってきました。


寝ぼけてたんで、タイム未計測。

着いたのはAM5:06

雨のせいか、寒くはなかったですね。










登ってる途中から雨。。


これで、昨日の焼肉

これで少しは消化?できそうです。。


Posted at 2015/05/03 08:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月25日 イイね!

ベタですが。。

ベタですが。。今朝のコト、いつもと同じくダラダラ登っていると
山友のGunjiさんとS子様に遭遇。

オトコ一人に女子二人・・・(= ̄▽ ̄=)ニヤ

女子二人がいると、すっごく賑やか!
※うるさくはないですよ。^^;


静かな山中に、二人の声が響き渡ります(笑)


AM 5:04
今朝はとってもいい気分で山頂に到着




PM2.5?のせで視界があまりよくありません

社殿の後ろが真っ白。。







お日様が出てくるまで、ちょっと遊んで待つことに。


手のポーズ・・・ベタですね。




つづいて、ジャンプ・・・・これもベタ(笑)。。でも楽しい!



もぉ~~ベタベタ。。(^。^;)






そうしてる間にお日様出てきました。





やっぱり、気の合う仲間と一緒に登るのが、いちばん楽しく疲れませんね。

Posted at 2015/04/25 09:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年04月19日 イイね!

人気のハンバーグ店「極味や」

人気のハンバーグ店「極味や」久しぶりにFitkoさんとお会いしました。

お昼ご飯に4/1オープンした「極味や博多駅店」へ。
地元ではけっこう有名みたいで、
TVでも紹介されており、お隣の「韓国」でも名の知れた
お店のようです。

実際、旅行ケース片手に並ぶお客さん、何組もいました。



店の前で並ぶ皆さん。



このお店、ハンバーグ専門店

ただ・・・・撮影者がヘタで美味しそうに見えません。^^;




中がレアなので焼き石に乗せて好みの状態まで焼き上げます。



沢山の方が並ぶだけあって、とても美味しく満足度も高い!

ご飯、サラダの御替わり自由もイイ。



帰りは店先に置いてあるファブリーズふって帰ります。


ガムをくれるお店はありますが、ファブリーズは初めて(笑)

これだと女性も入りやすい?


Posted at 2015/04/19 17:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレスV125S クラッチハブ交換※経年劣化2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/484780/car/2004536/8285115/note.aspx
何シテル?   07/01 16:51
ご覧いただき、有り難う御座います。 見よう見マネで始めた、車弄りもだいぶん落ち着いてきました。 ・・・と言うより、カメラの方に興味を持ってしまったワケで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イエローフォグランプに交換。79800km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:25:13
フォグ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:16:38
アドレスv125s ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:19:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2台目のフィット。GE6では色々と遊ばせてもらいました。今回は中古GP5ノーマルで乗りま ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
メインのアドレスV125Sの走行距離が85,000kmを超えたので併用出来るバイクとして ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用で納車となりました。 今どきの軽は装備が素晴らしいです。 今回も10年間大きな故障 ...
スズキ アドレスV125S 通勤専用弐号 (スズキ アドレスV125S)
事故を期に買い直しました。 アドレスは、これで通算5台目です。 新型のアドレス110と悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation