• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsutezzaの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

カーナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
このナビが付いている状態で車を買いましたが、使いにくいしテレビアンテナ付いてないし…

Bluetoothもない…

思い切って交換することにしました!
2
早速分解!笑
センターコンソールから外さないと、ナビにたどり着けない…😓
大変でした
3
次は助手席側!
こっちは楽でした!

ナビを外してみると、サブウーハが繋がっていたと思われる配線が、そのまま放置…
無いと思ってたテレビアンテナの配線が、天井裏に押し込まれていたり…
電源線の分岐処理も雑だし…
配線もぐちゃぐちゃ😓

これだから人には頼みたくない!
でも、お陰でスッキリしました!!
4
完成!
トヨタのディーラーオプションのナビが、中古で安かったのでこれにしました
品番;NHZD-W62G

配線もカプラーオンで楽チンでした!
バックカメラだけは、前のやつをそのまま使いました

Bluetoothも使えるようになったし、満足!👌🏻

次は地図データの更新かな?
2012年版だから、さすがに古いなぁ笑笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常生活にはピッタリ! http://cvw.jp/b/484959/45176240/
何シテル?   06/07 17:27
ぼちぼち、気まぐれで更新していきます!(^^;) 泣く泣くサーフを手放して、妻が乗っていたルーミーがマイカーになりました! 大事に乗っていきます????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドレールカバー取り付け🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 06:07:11
ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:25:29

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
奥様の車の入れ替えで購入! フラッと中古車屋さんに立ち寄って、一目惚れ😁 大切に乗って ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初のSUVです! 88,000kmから12万kmまで乗りました 名残惜しかった。。。😓
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入。 久しぶりのMTです。 外見は純正を維持しながら、なるべくお金をかけず( ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
よく走ってくれました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation