• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磯野良たまの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年1月6日

センタースピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かな~り前に某オクで買って部屋で埃を被ってたセンタースピーカー

KENWOOD
スピーカー本体 KSC-300CTR

センタースピーカー用アンプ本体 KSC-990CTR


また異色な組み合わせですが、これでアンプ最高出力は70Wです(`・ω・´)
2
手抜きな説明画ww

オーディオから出ているAV端子は赤白1個ずつのステレオで、今回取り付けしたセンタースピーカー用アンプにはモノラル配線(1本口)。

そして以前より使ってたKENWOODのサブウーファーはステレオ(赤白2本口) 

まずはオーディオから二股に分けてサブウーファーとセンタースピーカーに振り分け

そこからステレオ2本線(赤白)からモノラル1本線(黒)へ変換


この時接続部はオス同士なのでプラグアダプターを使用しました(^_^;
3
この配線を購入する時の経緯


まずはスー○゚ービバ○ームへ他の買い物ついでに探しに行きましたが、まったくこの手の配線は売っておらずorz


次に○マ○゙電気

最悪です

売ってないならまだしも、店員が絡んで来たから欲しい物を伝えると『そのような物はございません』だと・・・

知ったかぶりって怖いわ('A`;)


半分諦め気味でコジマ電気へ



やばいっすwww品揃えが変態染みてますがなwww

感動しました(´∀`;)
4
使用した配線

メーカー: Victor

ブランド: JVC

ピンプラグ用

中継アダプター  AP-116A(2個1組)×2  560円×2

オーディオコード 二股配線  CN-168G  1,040円

オーディオコード ステレオ→モノラル変換 CN-166G  700円
5
取り付けた写真撮り忘れたwwww
関連情報URL : http://www2.jvckenwood.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファーの向きを変える

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かみんぐすーん」
何シテル?   05/28 22:13
※2023/1/8 編集 GC8 F型 STi Version Ⅴ Type R とEA11R+αで細々といじくっております。 みんカラは基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー小型化(55D23R→65B19R相当) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:32:47
R33GTーR盗難「拡散希望」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 11:28:56
R33GTーR盗難されました【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 20:39:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のGC8 TypeR クールグレーを探し出すのに一苦労でした(^_^;) 200 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
解禁! おもちゃ ODO95300km(ぶっちゃけ怪しい) Twitter個人売にて購入 ...
スバル ステラ スバル ステラ
足車 禁煙車 直線は速いw 購入(検なし) 2021.5.6 177,850 車検取得 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
平成17~18年(2005~2006年)式 祖父の形見として貰った物です。 コレに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation