• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市右衛門のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

車検をとりました!

車検をとりました!ご無沙汰しております。
何年かぶりに更新させて頂きました。

2017年10月に車検を取得後、その月に網膜剥離になり、手術はしたものの手遅れで、現在も利き目が不自由で、センターラインが2本に見える状態です。
その為、2年間はシルビアでの遠出はせず、月に1回くらいエンジンをかける程度でした。

昨年の2019年9月22日に、日産に車検を依頼するも、フロント右側とリヤ右側のブレーキの固着で、オーバーホールをするにもシールキットが製造廃止で車検が出来ませんとの事でした。

シールキットは、以前に某オクで落札した物を日産に持ち込みました。
すると、日産の人から、運転席側のドアをリフトにぶつけて凹ましてしまいましたとの事!(涙

その後、サイドブレーキが効かない事がわかり、ブレーキキャリパーが必要との事でしたが、やはりブレーキキャリパーは製造廃止でした。

数か月後、茨城県在住のKさんが、手持ちのブレーキキャリパーを分解して、使用出来るか確認後に譲ってくれました。
また、シールキットも多方面に渡り探して頂き、手配して頂く事が出来ました。
ちなみに、キャリパーに使用したのは、最初の一度使用したシールですが…

そのおかげで、車検を依頼してから約半年、2020年3月15日に検査を終了し、昨日の3月19日にシルビアがやっと家に戻りました。
これも、茨城県在住のKさんのおかげです!!!

今日は、ヘッドライトをHIDに戻し、ナンバーステーを付け、水拭き(錆びるので洗車はしません)をして、ハイオクを入れて行きました。
バッテリーのキルスイッチの接触が悪いのか、スタンドでエンジンがかからなくなりました。
その後、家でもエンジンがかかったり、かからなかったりで、ちょっと不安ですがしばらく様子を見ます。


Posted at 2020/03/20 17:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 http://cvw.jp/b/485374/40500503/
何シテル?   09/29 20:06
S110型シルビアが好きな中年です。 趣味が合う方と、情報交換できたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昭和57年式のS110シルビアです。 Z-SEXのTURBOです。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
ワゴンRを購入する前に、雨天時に使用していた2tユニックです。 ユニックの先に、人が乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年3月に、4本のタイヤを刺され、車全体をカンスプレーで落書きされたこの車を、格安 ...
その他 その他 その他 その他
中免を取った時に、親戚のおじさんから売ってもらった単車です。 モリワキの集合管や、セパハ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation