• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

重e!

重e! ヒィィイ!!

家にバットと
ゴルフクラブを持った
自由気ままな
暴れん坊がぁっぁ!!

誰かーーー!!!!!



お友達解除、または
ブロック登録しようとした
そこのアナタ。
親バカをナメテはイケませんよ。
毎日
バカでございます。何か?



さて本題。

度々重量ネタですが
先日のアンダーコート事変の際。

数日間助手席を外して乗っていたのですが、
重量バランスの違いは
私でも分かりました。ような気がしない事も無いとは重います。
チョットとばして
ブレーキングすると
右にハンドル取られるんですよね…。
これは!とちょっと
勉強になりましたよ。
重量バランスって
大事ですね。

ん~
次はプラグ交換しよ。
いつになるやら…







ACのCM。
賛否両論ありますね。
僕は大好きです。
娘も
「ポポポポン♪」と
歌ってます。
ありがとウサギ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/20 23:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 1:58
さよなライオン!!
コメントへの返答
2011年3月21日 23:12
こんにちワン!
↑これだけ泣き声
2011年3月21日 10:37
ACのCM、たしかに賛否両論ありますよねf^_^;

おそらく嫌な理由も人それぞれだと思いますが、
今はなくなりましたが
「エーシー♪」
あの音を連呼されるのが嫌とか、
後は自分の奥様やかわいいお子様がいる方はいいと思いますが、いない方はあの幸せそうな光景を毎日見せられると嫌、等など理由は色々ありそうですねf^_^;
コメントへの返答
2011年3月21日 23:13
確かにあの「エーシー」は
ちょっと…。
今回これだけ
流れるとPTSDの問題も
出てくると思います。
被災地の方がコレを見る度
地震の事を思い出してしまう…。

そんな事も
あると思います、。
2011年3月21日 11:04
・・・

・・・

やはり奥が深い・・・(汗)
コメントへの返答
2011年3月21日 23:15
最近ホントに
はまってます。

あの山彦のような詩の
CMも
奥深いです。
2011年3月21日 12:03
助手席?

しらないなぁ

そんなモノ................。
コメントへの返答
2011年3月21日 23:16
あぁ…
エアコンレス…。

理想であり恐怖です…。。。
2011年3月21日 15:43
こんにちワン

をを!!
幻キャラのおやすみなサイだぁ♪
俺もスキです☆

タイムアタックの時、助手席外したりしたけど結構タイムアップしなかったり( ̄∀ ̄)
バランスも重要やね♪

助手席無しでバランス取れば最強w
コメントへの返答
2011年3月21日 23:18
スカンクめっちゃ考えたんですが
CM見るまで分からなかったです…(笑)

さすがに今回は
よく分かりました。
左右でエア圧変えたり
車高変えたり…
カッコイイ♪
2011年3月21日 18:29
うちにも似たような族がいますよ♪

重量バランス・・・?
この連休でイス・デッキ・内張り・・・
外せるものはトコトン外して大会
1ヶ月前にはサンルーフまで外して
ダンボールで埋めようかと検討中・・(汗)
バランスより軽量を取った愚か者は私です。。

どうしてもバランスが気になるのでしたら
運転席も外せばよいのですよー♪8^-^)
コメントへの返答
2011年3月21日 23:20
やはり!
若い世代で
流行なのかぁぁ!!

さすがです。
しかし何故
14のドア内側は
あんなに無駄なんでしょうwww

もはや
運転手が一番
余分かもです(爆)

プロフィール

「足跡機能をOFFにしております。ご了承下さい。ニンジャの修行中です」
何シテル?   08/20 14:23
無期限休止中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitterもしてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 08:28:38
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大人のオモチャ3号機 購入してから3ヶ月で走行距離17km 新しいジャンル、盆栽を開拓 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
何気に我が家に来たクルマ。 妻のお気に入り。 これでサーキット走ったら… 怒るよねぇ?
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
中学の時から憧れてた単車。 初めてのネイキッド。 レプリカ系ばかり乗ってきたので 慣れ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
完全な足。冬場以外の晴れの日は全てコイツで通勤や移動をこなします。見た目はボロボロですが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation